ゴレムヘルゲロス

「何という事であろう マグマゴレムの不思議な力により、ヘルゲロスが更に凶悪な能力を身に付けて甦った!」

【名前】 ゴレムヘルゲロス
【読み方】 ごれむへるげろす
【登場作品】 救急戦隊ゴーゴーファイブ
【登場話】 第11話「灼熱の2大災魔獣」
第12話「決死の新連結合体」
【所属】 災魔一族
【分類】 ゴレムサイマ獣
【カード所有者】 童鬼ドロップ
【属性】
【モチーフ】 ケルベロス

【詳細】

巨大な死霊として復活するも再び倒された「火炎サイマ獣 ヘルゲロス」が、マグマゴレム(強化)の力によって強化再生した状態。
マグマゴレムが再生させ、ゴレムカードは使用していない。

装甲が追加され、戦闘力も飛躍的に上昇。
マグマゴレムの棍棒と共に剣の一撃でビクトリーロボを貫き、敗北にまで追い詰める。

その後、突貫工事で完成させたグランドライナーの驚異的な火力に怯み、先にマグマゴレムが倒され、最期は「グランドストーム」を受け爆散した。

【余談】

更にカードによる再生でない関係なのか、外見の変化が後のゴレムサイマ獣に比べて著しい(ゴレムカードを使用したゴレムサイマ獣は素体のサイマ獣に装甲が付く程度の変化に対し、両脚が太くなったり、装甲のない部分も強化前と比べて変化している。)。
上記の台詞はナレーターの郷里大輔氏が発言。

最終更新:2016年05月12日 14:38