黒煙サイマ獣 チャンバーノ

「人間共よ、我が排気ガスで苦しむがいい!」

【名前】 黒煙サイマ獣 チャンバーノ
【読み方】 こくえんさいまじゅう ちゃんばーの
【声】 谷昌樹
【登場作品】 救急戦隊ゴーゴーファイブ
【登場話】 第10話「誇りのイエロー」
【所属】 災魔一族
【分類】 サイマ獣
【カード所有者】 冥王ジルフィーザ
【属性】
【モチーフ】 巻貝、フジツボ
【名前の由来】 チャンバー(英:ExpansionChamber

【詳細】

天のサイマ獣。

全身の管から排気ガス(ジルフィーザ曰く「悪意に満ちた芳しき煙」)を噴出し、胸部の口からの排気ガス爆弾を武器としている。
排気ガスで空を黒く染める事で地上を死の世界にしようと目論む。

人々を排気ガスで苦しめていき、駆け付けたゴーゴーファイブを「使い魔インプス」と共に迎え撃つ。
ダイモンとはサッカーの師弟関係という間柄の少年・大悟を排気ガス爆弾で苦しめるが、レッドのファイブレイザーで左肩の管を撃ち落とされ撤退を余儀なくされる。

排気ガスを強化、バイクを専用に改造していたところを大悟に目撃され、大悟を始末するのにインプスに追わせる。
大悟を守るイエローにインプスを倒され、バイクを駆って苦しめるが、コマンドアタッカーに乗ったイエローのアタッカークラッシュでバイクを大破されてしまい、強化した排気ガス爆弾を放つもイエローに止められ、レッドに蹴り返された爆弾が自身に命中、「カラミティブレイカー」により倒される。

その直後、再生カードによって巨大な死霊として復活する。
ビクトリーロボと交戦、ビクトリーロボのスクリュースピンラダーで倒されたフリをして油断させるが、ブレイバーソードで腹部を貫かれ、最期は「ビクトリープロミネンス」を受け爆散した。

【余談】

全身の管は巻貝の軟体部分に似て、身体にはフジツボのような凹凸が随所に見られ、排気ガス爆弾もフジツボが集まった球状をしている。
声を演じる谷昌樹氏はスーパー戦隊シリーズでの出演は初となり、次作でも怪人の声を担当。

最終更新:2016年02月22日 14:31