バイオレンス・ドーパント

「邪魔しないでよ これは僕と彼女の問題」

【名前】 バイオレンス・ドーパント
【読み方】 ばいおれんす・どーぱんと
【声/俳優】 三好博道(オキシジェン)
【登場作品】 仮面ライダーW など
【登場話】 第13話「レディオでQ/狙われたプリンセス」
第14話「レディオでQ/生中継大パニック」
【分類】 ドーパント
【メモリ】 バイオレンスメモリ
【綴り】 VIOLENCE
【頭文字デザイン】 肘で折り曲げた腕(V)
【モチーフ】 筋肉、鉄板、鉄球
【生体コネクタ位置】 左手の甲

【詳細】

市販されている「バイオレンス(暴力)」のガイアメモリで、園咲若菜のマネージャー・上尾強が変身したドーパント。

比類なき超腕力を有し、左腕の鉄球を用いた接近戦を得意とする。
身体をバイオレンスボールに変形させ、左腕で地面を叩く事で高速移動する能力がある。

自分自身を「ミスター・クエスチョン」と名乗る。

ドーパントのメモリは変身者が上尾が自分の意思で購入した訳ではなく、若菜の先輩「佐伯素子」が自分より人気のある若菜を排除するのに購入、上尾の「若菜への好意」を利用し唆してメモリを使わせる。

正体が露見した後、バイオレンスボールに変形して空中を飛び回りダブルと戦うが、ルナトリガーにメモリブレイクされた。

上尾自身はメモリを使う内に毒素に侵され、既に自分自身を制御する事ができなくなっており、半ば暴走する形で若菜を拉致、ダブルとの戦闘でメモリブレイクされると園崎若菜に涙ながらに謝罪の言葉を吐露していた。

自身が一件の加害者だが、上記の通りにメモリの被害者(元凶の素子は事件後に多くを知りすぎて「ナスカ・ドーパント」の手によって粛清されている)。

【バイオレンスボール】

ドーパントが変形した状態。
右腕で地面を叩く事で高速移動でき、無数のつぶてを放って攻撃する能力がある。

正体が露見した後、変形して空中を飛び回りダブルと戦うが、ルナトリガーのトリガースタッグバーストを受けメモリブレイクされた。

【T2バイオレンス・ドーパント】

財団Xが開発し、爆発により風都にばら撒かれた「バイオレンス(暴力)」のT2ガイアメモリでウォッチャマンが変身したT2ドーパント

サンタちゃんが変化したT2アイスエイジ・ドーパントと共に風都で大暴れする。
ダブルと交戦、ダブルルナジョーカーの「ジョーカーストレンジ」を受け変身を解除した。
メモリの力に飲まれていたので、バイオレンス・ドーパントの能力は発揮せずただ力任せに暴れていただけだった。

【余談】

デザインはデザイナーの「暴力」のイメージの具現。
「筋肉は力」ということで筋肉が丸見えになっている部分が多く、「話を聞かない」という事で目と耳は存在しない。
「叫び、噛む」を表現しているので歯が露出し、「痛みに強い」ということを示すために身体に鉄板が刺さったデザインとなっている。

ネットムービーにも登場。大胸筋で井坂深紅郎を魅了。
パワーを更に引き上げられる処置を受けた後、「肩から生えている鉄板のような何か」の正体が気になった井坂に肩の「何か」を引きぬかれそうになって脱兎の如く退散した。

最終更新:2016年01月26日 15:39