ウィザード「ここはコヨミにとっても大切な場所だからな お前なんかに壊させる訳には行かない!」
【名前】 |
ギガンテス |
【読み方】 |
ぎがんてす |
【登場作品】 |
仮面ライダーウィザード |
【登場話】 |
第43話「白い魔法使いの秘密」 |
【分類】 |
ファントム/巨大ファントム |
【ゲート】 |
西園寺雅文 |
【アンダーワールド】 |
10年前に幼い頃のコヨミと出会った湖の畔 |
【特色/力】 |
怪力、身体の一部となる鎖で相手を捕らえる |
【怪物モチーフ】 |
ギガンテス |
【他モチーフ】 |
あやとり |
【詳細】
2本の腕が鎖で繋げられた特異な姿をした巨大ファントム。
過去の巨大ファントムの
ヨルムンガルドと若干似ているが、同個体は岩肌のような質感で1対の巨大な両手首が中央の物体に繋ぎ止められたものになっている。
10年前の西園寺は小説家としてスランプに陥った事があり、ブランコに乗ったコヨミにその荒んだ心を癒された。
両方の腕から繰り出す攻撃であらゆる物を破壊し、鎖のように見える部分も身体の一部となり、あやとりのように鎖を編んで相手を捕らえる。
幼い頃のコヨミの落とした玩具の指輪を
スフィンクスに破壊された西園寺が絶望の淵に追い込まれ、絶望からアンダーワールドに誕生した。
現実世界に実体化を果たすのに西園寺雅文の精神世界で暴れ回るが、ウィザードがエンゲージウィザードリングによって西園寺雅文の精神世界に侵入。
ウィンガーウィザードラゴンに乗って応戦するウィザードを上述の能力で苦戦させるが、鎖を引き千切られると無力化、最期はオールドラゴンとなったウィザードの必殺技「ストライクドラゴン」を受け爆散した(西園寺雅文のゲート化は阻止された。)。
敗北後、アンダーワールド内に侵入した晴人は「コヨミが白い魔法使いだった笛木の娘」という真実を知る事になった。
【余談】
「ギガンテス」とはギリシャ神話の巨人「ギーガス」の総称となる「巨人族」を示す(厳密には「ある種の怪物単体」を指している訳ではない)。
ガイアとウラノスの間に生まれたとされ、醜い姿にウラノスによって冥界「タルタロス」に閉じ込められ、ウラノスに代わって神々の王となったクロノスの時代にゼウスによってタルタロスから解放され、ゼウスと共にクロノスと戦い、ゼウスを王位に就けるが、後に神々と戦う大戦争を引き起こす。
「現実世界とアンダーワールドの戦場が同じ場所(湖畔)」という珍しいケースでもある(実際にアンダーワールドの方はゲートの記憶による「過去の世界」)。
第19話以来の巨大ファントムとなる(更にウィザードのオールドラゴンも第23話の初陣以来、20話振りに登場している)。
テレビ朝日公式サイトの「ファントム」の欄に「ギガンテス」と表記されているが、「ストーリー」では「ギガンデス」と表記されている。
最終更新:2017年03月23日 16:53