源九郎狐「コーン!」
| 【名前】 |
初音の鼓 |
| 【読み方】 |
はつねのつづみ |
| 【登場作品】 |
轟轟戦隊ボウケンジャー |
| 【登場話】 |
Task.24「初音の鼓」 |
| 【分類】 |
プレシャス |
| 【ハザードレベル】 |
3→100 |
| 【造られた時期】 |
12世紀頃 |
| 【保護した場所】 |
地下道 |
| 【モチーフ】 |
和太鼓 |
【詳細】
つがいの狐の皮で作られ、子供の源九郎狐の魂と強い絆で結ばれている鼓。
源九郎狐は石碑に祀られていたが、ボウケンジャーが鼓探しの邪魔をしていると勘違いし、木の葉から「
ネガティブシンジケート」の怪人を次々と作り出す。
普段は美しい音を響かせるだけで危険度が低く、「源義経が恋人の静御前に自身の代わりとして渡し、この際も源九郎狐は義経の家臣に姿を変え、鼓の前に現れた」という伝説が残っている。
怪人軍団は何度倒されても木の葉から甦り、以前より弱くても数が多く、ボウケンジャーは苦戦する。
その後、イエローの操縦するダイボウケンが怪人を一掃し、埋まっていた石碑を掘り出した事で沈静化した。
最終更新:2016年09月04日 04:18