センチピードアンデッド

カリス「いいか、そいつに手を出させるな 抗体を見つけるのが先だ!」

【名前】 センチピードアンデッド
【読み方】 せんちぴーどあんでっど
【声】 塩野勝美
【登場作品】 仮面ライダー剣
【登場話】 第5話「過去への挑戦」
第6話「カリスの正体」
第17話「邪悪なベルト」
第20話「標的は虎太郎」
第36話「最強フォーム」
【分類】 アンデッド
【生物モチーフ】 ムカデ
【スート】 ハート
【カテゴリー】 10
【ラウズ】 シャッフル・センチピード

【詳細】

カテゴリー10に分類されるアンデッドの1体。ムカデの祖たる不死生物。

湿気のある洞窟などに隠れ潜み、訪れる獲物を待ち伏せて襲うという性質がある。
口からセロトニンとヒスタミン系の猛毒の液体を噴射し、相手に激痛と発熱を与えた後、死に至しめる事ができる。

上述の毒を解毒するには同個体の持つ抗体が必要とされる。
他にも肩口の大ムカデは小型ムカデの集合体で分離しての活動ができ、鎌の付いたピードチェーンは100m先の獲物を捕縛。

広瀬義人によって解放された後、海辺にある「呼子の洞窟」に潜み、肝試しや「故人の声を聞ける」という噂でやって来た人々に襲い掛かる。

上述の噂を聞いて亡くなった父親の声を聞くのにやって来た天音達の前に出現する。
天音に毒液を浴びせ、付き添いで来ていた剣崎一真が戦おうとするが、激痛と高熱に苛まれる天音の救出に撤退されてしまう。

その後、洞窟から海岸に出て来て、何も知らないままに同個体を封印しようとするギャレンをブレイドが足止めする。
カリスは右肩の大ムカデを切り離し、抗体を得た事で彼の持つ「バイオ」のカードに引き寄せられ、「チョップ」のカードによる攻撃を受け封印された。

封印後もレンゲルに度々解放されるが、敗れている。

カードは「所持カードの総入れ替え」という効果があり、相手のラウズコンボを崩す事なども可能となる。
劇中ではカリスが1度使用しようと試みるが、レンゲルに解放されて失敗、未遂に終わった。

【余談】

放送当時に発売された格闘ゲームでは使用可能キャラの1体として登場。
同個体を倒してもカードは使用できない。

最終更新:2015年11月23日 19:07