「この勝負に悔いなし 泊進ノ介、君にお返ししよう 仮面ライダーの名を」
【名前】 |
仮面ライダールパン |
【読み方】 |
かめんらいだーるぱん |
【声】 |
綾部祐二 |
【登場作品】 |
仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル など |
【分類】 |
ロイミュード/仮面ライダー |
【特色/力】 |
重加速 |
【モチーフ】 |
怪盗ルパン |
【詳細】
「アルティメットルパン」を自称する伝説の怪盗が変身するライダー。
白いシルクハットにスーツ、黒いマントを羽織ったマジシャンを思わせる姿が特徴。
「ゾルーク東条」という名前が本名か偽名かは不明。
久留間市に出没する怪盗で、若い男性の姿をしているが実際はかなりの老齢。
既に泥棒稼業からは引退していたが、ロイミュードに対抗する「
仮面ライダードライブ」の噂を聞きつけ嫉妬を覚える。
独自にドライブとロイミュードに関して調べ上げ、とある古城に封印されていた
サイバロイドZZZのボディを発見。
老いてなお漲る精神エネルギーにより「ZZZ」の起動に成功、自身の魂をインストールする事で新たな肉体を得た。
老いた体は寿命を迎えてしまう。
前述の若い姿は青年時代の容姿をロイミュードの擬態能力で再現したもので、ロイミュードとして重加速を引き起こす能力がある。
また、ロイミュードに関するデータを集める際に、「
魔進チェイサー」の持つブレイクガンナーとバイラルコアのデータを盗用、ルパンガンナー、ルパンブレードバイラルコアを作成、「仮面ライダールパン」に変身する能力を得て活動を再開。
ロイミュードのボディを手に入れた事で不老不死の肉体を獲得、続いて「名誉」を得るのにドライブの持つ仮面ライダーの称号を奪おうとする。
ルパンとしての戦闘力は凄まじく、初戦ではドライブを完敗させドライブドライバーに攻撃を加え、大きなダメージを与え起動不能にさせる。
入手した仮面ライダーの称号を使い怪盗を再開。
もともと名前の由来となったある怪盗と同じく変装術に優れ、仕事の前には予告状を送りつけるなど茶目っ気のある怪盗として有名。
『悪人からしか盗まない』『殺人は決してしない』という義賊として名を馳せた紳士的な人物だったのだが、「ZZZ」のボディを得た影響で本人に自覚のないまま精神が暴走、目的には手段を選ばぬ非道な性格に成り下がってしまう。
前述のドライブドライバーの破壊に関しても元々は進ノ介を殺害しようとしてベルトさんが庇った事によるもので、2度目の対決ではスベリオルタワーに集まっている市民の命と別の所に捕えてある詩島霧子の命を天秤に掛けさせるなど本来の人格からはかけ離れた卑劣な行動を見せる。
実は物語開始直後から霧子の姿に変装し特状課に潜入しており、重加速に対抗する装備の事を知って真っ先に無力化するなど水面下で自分に有利な状況を作り上げる。
だが、霧子が「笑う」という行為を進ノ介の前で行った事で違和感を覚えられ正体を暴かれてしまう。
シフトカーと進ノ介の想いによりベルトさんが復活(下記の『シークレット・ミッション type LUPIN!』ではマッハが破壊されたベルトさんに再起動プログラムをインストールしたのが、復活の要因になった事が明かされている。)、泊進ノ介が「仮面ライダードライブ」に変身すると決戦を挑み、コピーしたバイラルコアからロイミュードのコピー体を創りだすも、突如割り込んできた魔進チェイサーがコピーロイミュード達を倒し、自身もドライブに追い込まれ、詩島霧子の乗ったタイプトライドロンと連携したタイヤコウカンしたドライブタイプスピードフレアの「スピードロップ」を受け敗北、潔く負けを認め、仮面ライダーの称号を返上した後、肉体は機能を停止した(上記の台詞はその際のもの。)。
その後、ゾルーク東条自身は精神体として生き延びており、奪っておいたナンバー不明のバットバイラルコアに入り込んで存命、再度彼らに挑む事を予告して去っていった。
後に『シークレット・ミッション type LUPIN! ~ルパン、最後の挑戦状~』に登場。
本作ではMOVIE大戦フルスロットル以後も様々な事件を起こして進ノ介を悩ませていた事が判明。
死神軍団のコブラ型「100」の攻撃で致命的な損傷ができ、戦いの後に消滅した。
最終更新:2019年02月22日 18:27