龍騎「しぶてえなぁ」
【名前】 |
ゼブラスカル アイアン |
【読み方】 |
ぜぶらすかる あいあん |
【声】 |
千田義正(龍騎) |
【登場作品】 |
仮面ライダー龍騎 など |
【登場話(龍騎)】 |
第6話「謎のライダー」~第8話「4人目ゾルダ」 |
【登場話(DCD)】 |
第5話「かみつき王の資格」 第6話「バトル裁判・龍騎ワールド」 |
【分類】 |
ミラーモンスター/ゼブラスカル |
【生物モチーフ】 |
シマウマ |
【名前の由来】 |
シマウマの頭蓋骨(英:zebra skull)、 鉄(英:iron) |
【詳細】
ミラーワールドに棲息するシマウマ型モンスター。
角状の武器を装着した両腕を振るい、スライスした獲物を細切りにしてから食べる特性がある(標的にされた人間は自身の鏡像に白色の横縞ラインが見える)。
更に身体の各部位を繋ぐ筋肉がバネ状に伸縮し、いかなる攻撃を受けてもダメージを軽減する能力を備えている。
【仮面ライダー龍騎】
仮面ライダーゾルダに付け狙われ、人間を捕食しながら逃走し続ける。
1人の青年を捕食したところを城戸真司に発見され、龍騎と交戦するが、直接的な戦闘力は余りなく撤退する。
その後、龍騎との再戦では上述の能力でドラグクローファイヤーを耐え切るが、最期は「ドラゴンライダーキック」を受け爆散した。
【仮面ライダーディケイド】
「龍騎の世界」に出現。
【余談】
同種のブロンズとは頭部や両腕の形状が異なる。
『龍騎』で最後に補食した人間は城戸真司が熱心にリサーチしていた珍獣を次々発見していた(実は自作自演)老人・大森幸雄だった。
最終更新:2017年10月04日 21:04