【名前】 |
カーサス |
【読み方】 |
かーさす |
【声/俳優】 |
林知花 |
【登場作品】 |
特捜戦隊デカレンジャー |
【登場話】 |
Episode.6「グリーン・ミステリー」 |
【分類】 |
アリエナイザー |
【出身星】 |
リドミハ星 |
【罪状】 |
数々の星の侵略、 殺人罪 |
【ジャッジメント】 |
デリート許可 |
【モチーフ】 |
葉 |
【出身星の由来】 |
緑、葉 |
【名前の由来】 |
火曜サスペンス劇場 |
【詳細】
ベジタリアンが多いと言われるリドミハ星出身のアリエナイザー。
妹の「リドミハ星人 カーミア」を殺害、罪を「
ジューザ星人 ブライディ」になすりつけようとした。
リドミハ星は原因不明の砂漠化により住民全員が星を捨て、水が豊富な星を密かに侵略、「カーサス」が地球に潜入してリサーチしていたのだが、妹は地球を愛してしまい、妹を殺害するという凶行に出る。
冷凍の野菜ピラフが凍っていなかった事、ブライディと比べて斬撃の切り口が鋭かった事を疑問に思ったセンちゃんによって罪を暴かれ、デリート許可の裁定が下された事で「ディーバズーカ」を受けデリートされた。
リドミハ星の侵略部隊についての情報は惑星間通信によってデカレンジャー本部に送られて捜査が行われる。
登場は序盤ながら住人のほぼ全員が侵略者と化していると言うある意味ではどのアリエナイザーよりも質が悪い行為に走っている。
リドミハ星人は空気中の水分を集める能力があり、掌からマッハ3で放出する事であらゆるものを寸断する事ができる(ウォーターカッターとほぼ同じ原理。)。
無論集めるだけであれば、ただの水が精製されるだけで、怪我の手当てを受けたバンや他のメンバーも最初は欺かれている。
実はリドミハ星人は好戦的な性格で、あまり怒らせない方がいい。リドミハ星人に「水に流す」という言葉は使われない。
最終更新:2019年03月04日 19:19