「A New Hero. A New Legend.」
【番組名】 |
仮面ライダークウガ |
【読み方】 |
かめんらいだーくうが |
【放送開始】 |
2000年1月30日 |
【放送終了】 |
2001年1月21日 |
【話数】 |
全49話 |
【次作】 |
仮面ライダーアギト |
【あらすじ】
西暦2000年。長野山中の九郎ヶ岳において謎の遺跡が発掘されようとしていた。
遺跡の中に置かれた棺の蓋を開けた時、目覚めた「謎の存在」によって夏目幸吉教授をリーダーとする調査団は全滅させられてしまう。
殺人事件の起きた遺跡に出向いていた長野県警刑事「一条薫」は若い男が無断で遺跡に入ろうとするのを目撃。
すんでのところで捕まえて問いただすと、男は冒険家「五代雄介」と名乗った。
やがて復活した異形の者達は人々を襲い始める。
イメージを見た遺跡からの出土品「アークル」を身につけ、「白いクウガ」に変身した五代雄介は「異形の者」に立ち向かっていく。
異形の者を退けるが、新たな異形の者が出現、夏目幸吉の葬式で夏目の娘「実加」が泣いているところを目撃した事で自身の無力さを感じ改めて戦う事を決意した「五代雄介」はイメージで見た赤色の「本当のクウガ」に変身する。
平成仮面ライダーシリーズの記念すべき第1作で、第1号作品。
仮面ライダークウガが古代から復活したグロンギと呼ばれる怪人達と戦っていく物語。
フォームチェンジを積極的に導入、後に続く平成仮面ライダーの基礎を築き上げた。
東映チャンネルでは
グロンギ語に字幕がついた「超古代語対訳版」も放送、2016年2月には映像を高画質にした「超解像版」が放送。
放送終了後に放送された同局のランキング番組では第1位を獲得している。
最終更新:2025年02月28日 20:11