西洋妖怪ドラキュラ

「若く、美しい娘達を用意していただきましょう」

【名前】 西洋妖怪ドラキュラ
【読み方】 せいようようかいどらきゅら
【声/俳優】 伊丸岡篤/堀本能礼
【登場作品】 手裏剣戦隊ニンニンジャー
【登場話】 忍びの24「夏だ!西洋妖怪ぞくぞく来日!」
忍びの25「夏だ!ドラキュラにご用心」
【所属】 牙鬼軍団
【分類】 妖怪/西洋妖怪
【好きな物】 美女
【好きな場所】 洋館
【攻撃力】 星3
【不思議な技】 星3
【きゅういん】 星5
【恐れの収集法】 生命エネルギーの収集
【妖怪モチーフ】 ドラキュラ(吸血鬼)

【詳細】

古来より存在する「ドラキュラ」が長い歴史にあわせて進化、異国より来訪した「モンスター」と呼ばれる個体。
西洋三大妖怪の1体。自称「西洋妖怪のキング」、窮地に立つと「恐るべし!」と言う癖がある。

人間の首筋に鋭い牙で噛み付き、生命エネルギーを吸い取り、永遠に眠らせながら悪夢を見せて苦しめる能力を有する。
無数のコウモリに瞬時に変化してから相手の背後に回り、暗黒針「フェンシリング」で華麗に戦闘する事を得意としている。

決め技の壁ドンで女性を追い詰める妖怪プレイボーイで、かつては最大の弱点だった太陽の光を克服しているが、ニンニクだけは苦手。
伊賀崎風花が参加したオーディションでアイドル・SILVERと共にいたプロデューサー・サトウを監禁した上で成りすまし、生命エネルギーを吸う女性達を集める。

生命エネルギーを吸われた八雲、凪、霞を除くニンニンジャー3人と交戦、弱点のニンニクで怯んでしまい、3人に追い詰められ、シロニンジャー、スターニンジャーの「スターライトニンレツザン」、アカニンジャー超絶の「チョウゼツシュリケンザン」の連続攻撃により倒される(その際は「これがニンポウ?、敗者は美しく散るのみ!」と発言している。)。

その直後、小槌が放つ邪気の力によって「肥大蕃息」し、巨大化する(その際は「蘇った上に、巨大化とは流石日本のギジュツだ!」と発言。)。
ライオンハオーと交戦、ライオンハオーのエネルギーを吸収する事で身動きを封じるが、駆け付けたドラゴマル、ビュンマルの攻撃に怯み、ダンプマルの「忍忍ニンニクの術」による大量のニンニクの匂いを嫌がり、最期はライオンハオーの「大シュリケンクラッシュ」を受け爆散した(その際は「フジヤマ!ゲイシャ!日本のニンジャ! 恐るべし~!」と発言した。)。

【余談】

忍びの25ではアイドル・SILVER役としてSHIN氏がゲスト出演。
声を演じる伊丸岡篤氏はスーパー戦隊シリーズで何度か怪人の声を演じている。

最終更新:2016年10月17日 01:43