アイアンロイミュード

「生きが良さそうだな 俺と来い」

【名前】 アイアンロイミュード
【読み方】 あいあんろいみゅーど
【声】 横山真史
【登場作品】 仮面ライダードライブ
【登場話】 第2話「仮面ライダーとはなにか」
【分類】 ロイミュード/進化型
【進化前】 コブラ型「029」
【能力】 剛腕から繰り出す強烈な打撃攻撃、
腕部の変形機能を利用したリーチの長いパンチ

【詳細】

ロイミュード029が独自進化を完了した個体。
理想の肉体を求め、様々な人間の優れたパーツをコピーし続け、できそこないには全身を赤く染める赤色化事件を引き起こした。

「重加速」は広範囲に起こる。

スパイダー型「042」やバット型「088」と共に3対1で追い詰めるが、ドライブのシフトカーの変換によるタイヤ交換で仲間を倒され、自身もスピードロップにより敗北。
辛うじて精神体だけが逃走、彷徨っていたところをハート(ハートロイミュード)によって新たなバイラルコアを与えられて肉体を再生。

その後、特状課の捜索で「とある廃遊園地」に保管していた誘拐被害者達を発見されるが、誘拐した女性の姿(演:麻亜里)をコピーすると進ノ介の前に姿を現す。
「もう十分にデータを得られた」として進化態に変異、同時に街一帯にも及ぶ大規模な重加速を発生させ、更なる人間を求めて逃走。

トライドロンの追跡をバット型「071」やスパイダー型「093」の協力で振り切ろうとするが、トライドロンのタイヤフエールによる追撃で2体は倒される。
逃走先の近くで歩いていた女性の誘拐を目論むも「何処のカントリボーイだ?」と発言しながら乱入したドライブタイプスピードとの戦闘に移り、伸縮自在の両腕からの攻撃でドライブを追いつめるが、ミッドナイトシャドーへタイヤ交換、更にジャスティスハンターでタイヤ交換したタイプスピードハンターに追い込まれ、最期はジャスティケージで檻に拘束されて仮面ライダードライブタイプスピードハンターの必殺技「ジャスティスマッシュ」を受け爆散した。

【余談】

スーツはトルネードロイミュードに改造(公式完全読本『MAXIMUM IGNITION』より)。

最終更新:2016年03月10日 15:32