マシンガン眼魔

【名前】 マシンガン眼魔
【読み方】 ましんがんがんま
【声】 長克己
【登場作品】 仮面ライダーゴースト
【登場話】 第5話「衝撃!謎の仮面ライダー!」
第19話「爆発!絵を描く心!」(スペリオル)
第24話「出現!謎の戦士!」
【分類】 眼魔
【モチーフ】 ハット
【特色/力】 腕部マシンガンの高速連射

【詳細】

「ハット」と融合した事で変貌した個体。
戦闘時は腕部マシンガンで攻撃を行う。

他の眼魔アサルト達をファミリーと呼んで大切に扱い、ギャングのボスを彷彿とさせる。
廃校跡に謎の魔法陣を作るのが使命で、「縄張り」と称し眼魔アサルトが憑りついた市役所職員達と共に廃校跡の封鎖を行う(表向きは「新庁舎建設」と偽っていた。)。

その後、仮面ライダーゴーストに対し人質(御成、月村アカリ)を取って攻撃を仕掛けるが、ゴーストのゴースト眼魂を狙って割り込んできた仮面ライダースペクターに「俺の獲物だ」と攻撃を行った事で刺激してしまい交戦、ゴーストチェンジしたスペクターツタンカーメン魂になす術もなく、最期はガンガンハンド鎌モードでの攻撃「オメガファング ツタンカーメン」を受け爆散した。

24話ではアランを排除しようと別個体が登場。
ゴーストグレイトフル魂が駆けつけ、召喚されたパーカーゴースト複数を用いた「オメガフォーメーション」を受け爆散した。

【眼魔スペリオル・マシンガン】

イゴール」が「マシンガン眼魔」の力が内包された眼魔眼魂を用いて眼魔チェンジした形態。
「マシンガン眼魔」と同等の力を有する。

命令を聞かない「画材眼魔」を処罰するのに変化、ゴースト闘魂ブースト魂と戦い、更にベンケイゴースト眼魂を用いたゴースト闘魂ベンケイ魂にゴーストチェンジし、闘魂ベンケイ魂の力の前になす術もなく、「オメガボンバー ベンケイ」を受け爆散した(「イゴール」は脱出した。)。

【余談】

声を演じる長克己氏は平成仮面ライダーシリーズの怪人の声を初めて担当する。

最終更新:2018年10月23日 16:45