【名前】 |
シバルバ |
【読み方】 |
しばるば |
【声】 |
土師孝也 |
【登場作品】 |
仮面ライダーゴースト 伝説!ライダーの魂! |
【分類】 |
不明 |
【特色/力】 |
不明 |
【詳細】
『東映特撮 YouTube Official』で配信されるネットムービーに登場する「
眼魔ウルティマ」に酷似した怪人。
金色の紋章陣を介して此方側の世界に出現した。
目的に関しては謎のままである。
「世界のバグ」として認識されている「フレイ」と「フレイヤ」の両者を狙う。
気配を察知してフレイがいた場所を訪れるも、ニアミスが続くが、ついに第5章で追いつき、2人を吸収して「眼魔ウルティマファイヤー」に酷似した強化形態へと変貌。
ゴースト、スペクターを追い詰めるが、ゴーストが最後のボスクラス怪人を倒した事でライダーゴースト眼魂が揃い、6種のライダー魂へとゴーストチェンジするゴースト、スペクターの攻撃で大ダメージを負い、強化形態の力が維持できなくなり、吸収した2人と分離、最期はゴースト、スペクターが6人のライダー(ダブル~ドライブ)の力を借りて放った「オメガドライブ」を受け爆散した。
【強化形態】
シバルバが「フレイ」と「フレイヤ」を吸収して変貌した状態。
本編の「眼魔ウルティマファイヤー」に酷似しており、本編では使用されていない炎の意匠を模した長剣を武器に戦う。
6つのライダーゴースト眼魂が揃った事で、6種のライダー魂にゴーストチェンジされてしまい、力が維持できなくなり「ファイヤー」のスーツは崩壊。
【フレイ、フレイヤ】
ネットムービーに登場する謎の2人組。演じるのは両者共に小川涼氏。
目的は「未曽有の脅威」への対処の模様だが、真実は定かではない。
正体は不明、「フレイ」は「シバルバ」と同様の紋章陣を使って此方側の世界にやってきた。
「フレイ」は短髪、「フレイヤ」は長髪で、両者共に白い装束を纏っている。
実は2人は何らかの力で分離していた同一の個体で第6章では「フレイヤ」をベースに融合する描写が確認できる。
「フレイ」はダブル~ドライブのボスクラスの怪人を復活させ、「フレイヤ」はダブル~ドライブのゴースト眼魂を作ろうとしている。
実は2人は示し合わせてゴースト、スペクターにライダーゴースト眼魂を集めさせようとボスクラス怪人をぶつけている事が判明。
第5章で真実を問いただそうとした矢先、「シバルバ」に追いつかれてしまい、両者は吸収される。
第6章にて解放され、16個のライダーゴースト眼魂を合体し、「謎のライダーゴースト眼魂」を作成し元の世界に帰って行った。
『ゴースト』終盤では「グレートアイの化身」と判明した。
【余談】
声を演じる土師孝也氏は仮面ライダーシリーズでの出演は初となる(第2章まで上師孝也と誤記。)。
最終更新:2022年08月29日 18:08