【名前】 |
眼魔ウルティマ |
【読み方】 |
がんまうるてぃま |
【登場作品】 |
仮面ライダーゴースト |
【初登場話】 |
第22話「謀略!アデルの罠!」 |
【分類】 |
眼魔 |
【特色/力】 |
優れた格闘能力 |
【詳細】
眼魔眼魂から生み出される怪物。最上位素体。
「眼魔スペリオル」よりも戦闘力が向上されている幹部クラス専用。白い風貌が特徴。
ライオンを思わせる頭部を持ち、重機を一撃で破壊する程のパワーを誇り、白色の堅牢な装甲を装備している。
特に接近戦において驚異的な強さを発揮でき、掌から火球やエネルギー波を放つ事も可能となる。
他にも「触れた物質の時間の流れを狂わせる」というおそろしい能力を有する。
ガンガンハンドから射出された弾丸を片手を翳すだけで強制的に銃口へ戻したり、張り手で押し付けた壁を風化させて脆く崩したり、攻防共に危険なスキルを持つ。
最初はアデルが変身する形で登場。
また、23話で変身用眼魂をアデルから受け取った
ジャベルは触れた物体のエネルギーを奪い、腐食させる能力を見せた。
エネルギー切れの存在するネクロムからエネルギーを奪って変身解除させたり、ライダー達の武器を腐食させ圧倒する力を発揮。
だが、グレイトフル魂となったゴーストを前に突如現れた謎の石版の干渉を受け、眼魔ウルティマ・ファイヤーへと変貌した。
その後も幾度か眼魔スペリオルに混ざって登場。
ジャイロが変身した個体も存在し、
イーディスは自分専用にカスタムした「眼魔ウルティマ・エボニー」へと変身する。
『スペクター×ブレイズ』ではエボニー型の個体が登場、強化体ともなる。
【余談】
『グレートソウルジャーニー』のデザインコメントによると、白い褌姿が男の肉体美のように見えることから、実はデザイナーの「おふざけ」として身体中の傷模様に紛れて崩れた字体で「男一匹」という文字が刻まれているという。
最終更新:2019年01月13日 18:41