機械要塞ターミネル

【名前】 機械要塞ターミネル
【読み方】 きかいようさいたーみねる
【登場作品】 天装戦隊ゴセイジャー
【初登場話】 epic33「恐怖のマトリンティス帝国」
【分類】 前線基地/拠点
【モチーフ】 ウリクラゲ
【名前の由来】 ターミネーター+ターミ

【詳細】

機械禦鏖帝国マトリンティスが海底に建造した巨大要塞。

マトロイドは同要塞で製作され、地上に出撃。

「マトリンティス」の壊滅後も同要塞が残っており、「サイボーグのブレドRUN」が引き継ぐと同時に「ラビリンネル」へ改名された。
データスは同要塞に連れて来られた事があるが、データが残っておらずゴセイジャーは何処にあるのかを全く知らない。

【余談】

名前の由来は「ターミネーター」と思われるが、「ターミナル」(荷物の積替えなどを行う場所。同名の洋画が存在する。)も含まれている可能性もある。
デザイナーの酉澤安施氏によると「深海に棲息し、ネオンサインのように発光するウリクラゲをモチーフに基地外観を考えた(本人曰く「透明な外壁に覆われ、細胞核のような建造物が透けて見えるイメージ」)」らしく、他にも「現代科学ではない異世界文明の建造物を目指した」とコメントしている(DVDの映像特典の「ゴセイミュージアム」より)。

最終更新:2017年03月03日 17:01