【詳細】
「マトロイド三原則」と呼ばれる行動原理があり、自己の保全と世界征服に侵略活動を行う。
一、マトロイドは人類を従えなくてはならない
二、マトロイドは人類を懲らしめなくてはならない
三、一と二に反しようと反しまいとマトロイドは自分だけを守らなくてはならない
無機物で巨大化機能は搭載されていないが、「
ビービ虫」が槍状に変化した「ビービネイル」が突き刺さる事で巨大化する。
詳細は不明だが、ゴセイナイトが地球汚染反応を感知できなかったところを見れば、動力にはクリーンな物が使用されている模様。
名前の最後にアルファベット1文字か2文字が含まれる特徴があり、テレビ朝日公式サイトではそれぞれのタイプと共に恒例の趣味が紹介されている。
趣味に関してはロボゴーグがそのように設計したのか、誕生後にマトロイド自身が決めたのかは不明。
【余談】
マトロイド三原則はアイザック・アシモフの「ロボット三原則」が元ネタだが、「人類に危害を加えるために製造された存在」という事もあり、その元ネタとは大きくかけ離れている。
最終更新:2016年02月29日 15:32