ボルトロイミュード

【名前】 ボルトロイミュード
【読み方】 ぼるとろいみゅーど
【声】 あご勇
【登場作品】 仮面ライダードライブ
【初登場話】 第9話「どうすればクールボディになれるのか」
【分類】 ロイミュード/進化型
【進化前】 スパイダー型「024」
【能力】 放電攻撃、電気を纏っての格闘攻撃、
電磁エネルギーを利用した物体操作

【詳細】

ロイミュード024が独自進化を完了した個体。
連続火災事件を引き起こすが、実はある計画の予行練習にすぎなかった。

コブラ型「037」、バット型「103」を部下として使う(後に「037」はドリフトスラッシュで倒される。)
その後、新たに変身したドライブタイプテクニックに追い詰められ、更にタイヤ交換したドライブタイプテクニックグラビティの「パーフェクショット」により敗北。
敗北寸前に「僕はまだ死なない」と謎の言葉を遺す。
ドライブとの先の戦いで消滅寸前の「103」によりとある装置のコアが「ハート」、「ブレン」の元に送り届けられる。

10話で「ボルトゴースト」として復活、真の目的「暗黒の聖夜」の実行に動き出す。
11話でドライブと交戦、複数のバイラルコアを利用して、スパイダー型巨大形態に変化して応戦するが、トライドロンタイプテクニックにより巨大形態を維持できなくなり失敗、最期はドライブタイプスピードの「スピードロップ」を受け爆散した。

【余談】

スーツはシュートロイミュードに改造(公式完全読本『MAXIMUM IGNITION』より)。

最終更新:2019年04月17日 21:09