ヤツデンワニ

「エヴォリアンに帰りた~い!」

【製作No.】 第12号
【名前】 ヤツデンワニ
【読み方】 やつでんわに
【声】 津久井教生
【登場作品】 爆竜戦隊アバレンジャー など
【初登場話】 第18話「誰だ?アバレキラーだ!」
【所属】 邪命体エヴォリアン→なし→恐竜や
【分類】 トリノイド/ミケラ創造トリノイド
【製作者】 創造の使徒 ミケラ
【得意技】 投げキス弾
愛のガブリキス
【使用カラー】 ウコギ科神通力エキス入りテングノハウチワ色
ベルベルエキス入りレトロ電話色
爬虫網ワニ目クロコダイル科軽蔑の瞳エキス入りガブリキス色
【植物モチーフ】 ヤツデ
【器物モチーフ】 電話
【生物モチーフ】 ワニ

【爆竜戦隊アバレンジャー】

ミケラが3つのモチーフ(ヤツデ、電話、ワニ)を融合させて作り出したトリノイド第12号。
「ベルベル」が口癖、製作者のミケラを「パパ」と呼ぶ。

大きな口と鋭い牙から繰り出す「愛のガブリキス」で噛み付いた相手に大ダメージとショックを与える。
強固な顎は鉄骨も噛み砕いてしまう程の咀嚼力を誇り、更に「投げキス弾」により実体化した投げキスで周囲に爆発と混乱を巻き起こし、頭部の電話は念じる事で何処でも掛けたい場所へ掛けられ、歌が大好きだが、あまりの下手さに歌声を聞いた人々は失神してしまう。

アナザーアースに送り込まれるが、すぐに仲代壬琴/アバレキラーのバックルに吸収される。
以降、壬琴のお手伝いさんとして過ごし、エヴォリアンに戻りアバレンジャーを倒そうと再び街に襲い掛かった事もある。

イエロー/らんるに好意を抱き電話で求愛、エヴォリアンの中では1番変なキャラ。
終盤でアバレンジャーの仲間になり、恐竜やの従業員兼マスコットとして働く事になる。

本編の後日談となる『特捜戦隊デカレンジャーVSアバレンジャー』では大企業にまで発展しており、「恐竜や」の新社長へと出世した。

【海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE】

魔空監獄の囚人として登場。

【特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE】

恐竜やの店長として登場。

【余談】

声を演じる津久井教生氏はスーパー戦隊シリーズに何作も出演している。
2024年の時点では喉の病気により思うように喋れなくなっている。

デザイナーのさとうけいいち氏によると「電話を敢えて洋風な物にする事でモダンな感じにした」らしく、他にも「当時の子供達にコード付きの電話なんて分かるのか少し不安」とコメントしている(DVDの映像特典の「アバレギャラリー」より)。

最終更新:2015年12月06日 15:25