自然という教科書読める人間に、教科書はいらない
自分の体は最も身近な自然なので、そこから学ぶことが出来れば教科書いらずです。
日本の体文化は世界でもまれな特徴を持っていて、体によって哲学と悟りの追求行う手法をもってまず戦いと結びつけ、それと美術を結びつけさらに日常生活を結びつけています。それを最も強く受け継いだのが
新体道です。
ロケットの考えを発明したのも、フランスの剣豪でしたし、体を使って戦いながら思想を練ると、より新しい発想が出てくるのだと思います。
体文化によって洗練された思想で国家と中央銀行と物理シュミレーターを見なおしたのが
SRNSになります。
体同士の精密で協力なコミュニケーションを記述して補助できるほど現在のことがは構成のではありませんので、それを高めることによって、人間本来の力を増幅させる intelligence amplifierとしてこのソフトを機能させるのが、個人的な願望です。
最終更新:2013年05月10日 08:07