フリーズやゲーム進行上のバグ詳細

ゲーム進行に支障を来たすフリーズ詳細

  • アニメONにして連続でアニメを早送りしてるとフリーズしやすいので注意。
  • 14話「集う異邦人たち」にてポゥのウォドムとフリーデンが戦闘した際、戦闘アニメONでフリーズを確認。
  • 22話「自分だけのエクソダス」にてドミネーターの攻撃に対してキングゲイナーでオーバースキル攻撃で反撃した所、フリーズを確認。(2回調査して2回ともフリーズ)
  • 23話「百鬼の挑戦状」にて敵堕天翅の増援の一番東にいるケルビム兵に味方本隊到着後戦闘アニメONで無限拳でトドメさすとフリーズ。(もう一度トライしても発生しませんでした)
  • 25話で増援してきたゼラバイアにフェイで反撃するさいにムービーONすると戦闘終了後にフリーズする。OFFにするとフリーズしなかった。
  • 28話「しろがねの牙」でグラヴィオンがイベントで合神した後、キングビアルの画面が映った際にフリーズ。(再現性不明)

ゲーム進行には直接支障の出ないバグ

損害の出るバグ

  • スーパー系居残りルート34話終了後、合流してきたDX(ガロード搭乗)に付けていた強化パーツ二つが消滅。表示されるパーツの総数と実数が合わない。
    パーツの効果も消えている。強化パーツを付けていた場合、DXが合流する前までに(インターミッションor直前の出撃準備で)強化パーツ選択画面から
    DXのパーツをもぎ取れば助かる。(別ルートで行動中の機体からも奪える)
  • 精神コマンド「直撃」で一部のユニットの特殊能力「オールキャンセラー」が無効化出来ない。
    • 直撃すら無効化するから「オール」キャンセラーという事で、仕様である可能性もある。
      ※問い合わせたところ設定ということでした。
  • 特殊技能「連携攻撃」の効果は「援護攻撃・再攻撃による攻撃が確実にクリティカルになる」となっているが、実際に効果があるのは援護攻撃に対してのみ。

あまり損害の出ないバグ

  • セツコルート1話で敵のネモのパイロット(エゥーゴ兵)の詳細を表示するとティターンズになっている。
  • ガロードがキングゲイナー等のバリア持ち機体と小隊を組んだ時に、バリア系能力で攻撃を無効化した際にティファ合流前にも関わらずにティファが喋る場合がある。
  • 戦闘BGMを部隊にしても戦闘前会話のときに個別の曲が流れる。
    ※問い合わせた所、これは仕様ですということでした。
  • νガンダムの気力130でサイコフレームが発動し機体と武器の強化のはずが、なぜかビームサーベルの威力が200下がる。
  • オルソンがデフォルトで所有するスキル「連携攻撃」の効果が発揮されない。「再攻撃」を取得し、敵に攻撃を仕掛けても、二度目の攻撃がクリティカルしない。
  • 共通ルート第25話「闇の住処」にてゲッターと鉄甲鬼との一騎打ちに「祝福」「信頼」などのサポート系精神コマンドを選択することができてしまう。
    • また、一騎打ちイベントの前に敵を倒す時に、戦艦を適当に移動させて待機させ残った敵を倒すと、一騎打ちイベントの時に戦艦から他の小隊が出撃できてしまう。
  • ランドルート16話のインターミッションで強化パーツ選択画面でセレクトボタンを使ったヘルプからロボット図鑑を見ようとすると正しくないユニットグラが表示されてしまう。
  • 戦闘アニメで振動ONの状態でクリティカルが出るとアニメが強制スキップされる。同じ現象のあった第3次αからの情報によるとPS2の型が古いことが原因(30000代以前)。振動OFFにすることで回避が可能。
  • 太平洋ルート19話クリア時に、ガリアルート19話クリア時のクリアボーナスも同時に入手してしまう。
    (ステージクリアからインターミッションまでに、クリアボーナスが二度発生する)
  • マルチナ・レーン(キングゲイナー)が図鑑に登録されない。
  • ランドルートでは居残りルート33話まで登場しないはずのデュークフリード、牧場ひかる、グレンダイザー、スペイザー、マリンスペイザーが
    20話クリアの時点で図鑑に登録される。
    • 太平洋ルート17話で登場するのでこれが理由では? ←ガリアルートを通った場合にも登録されるので、恐らく違うと思われる。
  • アクエリオンの標準設定BGMが「Go tight!」に自動で切り替わらない。
    ※問い合わせた所、これは仕様ですということでした。
  • エリファス登場後、ロボット図鑑を見るとカオス・カペルが登録されている。
    • 当方確認できず(ランドルート)。別の要因もあり?
      • セツコルートでは確認。ただし最初のエリファス登場時にはカオス・カペルは登録されていなかった。どのタイミングで登録されたかは不明。
        • 31話か32話クリアー前はカオス・カペル未登録、クリア後にカオス・カペル登録を確認@セツコルート
          • ランドルートでも確認。ただしどのタイミングで登録されたかは不明。
  • 敵専用の特殊能力「フォトンマット(強)」は、説明では「ダメージ2000軽減」となっているが、実際の効果は「ダメージ2000無効」になっている。
  • 地形適応は、ヘルプなどを見る限りでは「命中・回避・防御」に影響を与えることになっているが、実際には「命中・回避」にしか影響しない。
最終更新:2008年11月19日 18:35