幼馴染「秒速5センチメートルって知ってる?」男「ん?」
594 :以下、名無しが深夜にお送りします:2012/05/31(木) 00:05:14 ID:Ihr2w1rY
これにてこのSSは本当に終了です。
僕にとってこれが初のSSでしたが個人的に大大大満足の出来です。
スレ立てからまだ1週間ぐらいですが、長い間本当にありがとうございました。
もともと最初から最後までの流れと終わり方、どこで伏線を散りばめて、どこで回収するかとかをプロットに書いていてその通りに書いていったのですが、
まさか13万文字も書くことになるとは思ってもいなかったです。
途中の支援レスやコメント、本当にありがとうございました。それが指先に気合をこめる力の源になっていたことは間違いありません。
そして、最後までこんな自己満SSを読みきって頂いた方々全員に、本当に感謝しています。
最後に、実は蛇足として最後の1レスを1時に投下する予定です。
これは話しの続きとかじゃなくて僕の『考え方』みたいなものなので別に見なくて大丈夫です。
…と言いますか、その蛇足を見ておそらく気分を害される方も絶対にいると思います。なんたって誰しもが同じ『考え方』を持っているわけではないと思うので。
なので【閲覧注意】ということでお願いします。一応蛇足の内容は15行目ぐらいから書き出しますので。
ただ、ここまで読んでいただいた方、そして秒速5センチメートルを見たことがある方には是非とも読んで欲しいなって思います。
それじゃ、また1時に。
602 :以下、名無しが深夜にお送りします:2012/05/31(木) 01:00:20 ID:Ihr2w1rY
レスありがとうございます。蛇足はないほうがいいという方もおられますが、一度きめたことなので投下させてください。
反対してくれた方、本当にごめんなさい。
【閲覧注意】
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【閲覧注意】蛇足
実はこのSSは僕の7年間の遠距離恋愛がベースになっています。もちろん、秒速5センチメートルと絡ませるためや特定を防ぐために、無理やり時系列や場所、内容はいじっています。
でも各キャラの言い回しなどは当時のをそのまま使っています。そしてこのSSに登場するキャラにも全てモデルがいます。ちなみに男はSSの内容を盛り上げるためにモテる設定でしたが、
僕は一度も告白されたことがありませんし、告白したのも小学生の時からずっと好きだった幼馴染のモデルになっている女の子に中学の時に告白をしたのが唯一です。
そしてこれからもずっと死ぬまで好きでい続けたい子もその子です。ちなみにイケメンのモデルの奴も本当にあんなくそ野郎で幼兄のモデルになった人にボコられました。
じゃあ何でこんなことを蛇足で書くかというと、『あの映画』だけが遠距離恋愛の結果じゃないということを知って欲しかったからです。すごく上からな発言になってしまっていますが、
『距離』に負けなかった『二人』が少なからず実在するんだってこと、そしてその『距離』に勝つためには、このSSでもキーワードになっていますが、『想いをちゃんと伝え合うこと』、
そして『大事な二人だけの約束を交わし、果たすこと』、これが『距離』に勝つために大切なことなんじゃないかということを僕の実体験をもとにこのSSで皆さんに伝えたかったからなんです。
以上で蛇足は終了です。気分を害された方がいたら本当に申し訳ありません。でもこれから、遠距離恋愛に挑もうとしている方、もしくはすでに途中の方、
そして遠くに好きな人がいる方になんらかの考えるきっかけになればと思っています。また、あの『秒速5センチメートル』という映画には僕自身とても考えさせられました。
確かに僕もあの映画を見て凹みましたが、「あんな結果にならないためにも」と、遠距離恋愛に絶対に負けないという気持ちが逆に強くなったきっかけにもなりました。
そのおかげで僕は7年という年月を乗り越えて彼女と一緒になれました。なので、皆さんにもそういう風にあの映画を捉えてもらえれば、
あの映画を見たことも決して無駄ではないと思えるのではないかと思います。
では長々と書いてしまいましたがこれで本当に本当に終わりです。ここまで読んで頂いて本当に本当にありがとうございました。
最終更新:2012年06月23日 18:05