4chan
- アメリカのオタクが集う画像掲示板。日本の「ふたばちゃんねる」をベースにして作られている。
- 「海外からの反応」として度々日本国内で記事になっていたりするが、2chと違って個々のスレッドにそんなに多くのレスが付くワケでもなく、「海外の反応」を捏造する場合に恣意的に利用される事も多い。
KND
- はちまの父親が経営する会社。はちま起稿を運営していた。
- 2012年2月に解散済み。
アドセンス
アノニマス
- 以下の通り、同じアノニマスでも場合によって指すものが違う場合も多々ある。
- 「匿名」という意味の英単語。
- 不特定多数が集まって出来たハッカーコミュニティ。
- 画像掲示板「4chan」の住人。
イード
インプレス
オープンドリーム
ガーラ
したらば
- ライブドアの運営する匿名掲示板。個人特定が2chより容易らしい。
- 2chの避難所として利用されていた事もあったが、ステマの総本山ライブドア運営な事もあり、現在では避けられている。
ステマ
- ステルスマーケティングの略。
- 宣伝である、という事を隠して宣伝する活動の事。
ネガキャン
- ネガティブ・キャンペーンの略称。
- 「○○は駄目」「○○は糞」などとネガティブなイメージを植え付けて印象操作を図る活動の事。
バイラル
- 企業が個人に依頼してクチコミ広告に参加してもらう場合、バイラルマーケティングと言う。
- ステマとバイラルは分けて考えろ、と言うのが多くのステマ企業の弁。
ふたば
- 様々なジャンルに分かれた大型画像掲示板。匿名掲示板だが、IP・IDなど、板によって仕様は異なる。
- 2ch以上に「閉じた」コミュニティを形成している。
- メインとなる板では、外部へのネタの持ち出しや、外部からのネタの持ち込みを極端に嫌う傾向がある。
- その為、生まれた流行をあっさり切り捨てることがある。
- 2ch同様にアフィブログ関連のステマが行われている疑いが濃厚となってきている。
最終更新:2013年08月01日 06:31