「ステフ58」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ステフ58 - (2007/04/28 (土) 17:49:34) のソース

<p>【タイトル】 カスタムMADE(仮)</p><p>【概要(ジャンル等)】 生産・経営ものブラウザMMO<br> 【規模】無理しない<br>【売り】生産品をとことんカスタマイズ可能<br><br>現在のプロジェクトについて<br>【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】1%?<br><br>募集するメンバーについて<br>【担当する仕事】PG>グラ=>D>>>音<br>【人数】現在3<br>【要求スキル】他人を立てられる、建設的な人<br>【作業期間/時間】不明~【対価】完成した作品<br>【成果物に対して与えられる権利】著作権<br>作成するゲームについて<br>【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】XP、IE,OPERA<br> 【公開の仕方】フリーソフト<br><br><br>★ゲームシステム<br><br> このゲームは、商品の生産をし、それを他のプレイヤー(以下PL)などに販売することで、参加PL内で一番のお金持ちになることを目指すゲームです。 <br>  ゲームの主な流れは、原材料の生産地から材料を調達、工房で製品以下講師、それを販売するという行為をリアル1日単位で行っていきます。<br>  ほかにもこの間、他PCの商品を購入したり、NPを雇ったり、工房を強化するなどのことが可能です。<br><br>★ゲームの流れ(PL視点)<br><br> ID、パス、メアド、プレイヤー・キャラクター(以下PC)名と顔グラフィックを登録。<br>  �<br> ログインし、前日の結果を把握する。ハマリ回避のために、ログインすると、わずかながら追加資金が手に入る(日に一度のみ)。<br>  �<br> 必要があれば、工房を強化したり、労働者(以下NPC)を雇用・解雇したり、各店舗を覗いて、他PLの商品の相場を調べたり、購入したりする。<br>  �<br> PCならびに、存在すれば、NPCの本日の行動を決定する。入力しない場合、基本的に前日のアクションを繰り返す。<br>  �<br> 在庫と陳列棚をチェックし、売れなそうなものは倉庫へ(または廃棄)。売れそうなものは陳列棚に並べる。<br>  �<br> 0:00の更新結果を待つ。以後、「ログイン~」に戻る。<br><br><br>★ゲームの流れ(システム視点)<br><br> PLが登録を行ったら、ID、パス、認証コードが一致したら、プレイヤー・キャラクター(以下PC)名と顔グラフィック、その他デフォルトデータを記録する。<br>  �<br> PLのログインが確認できた場合、一日一度のみ一定の資金を与える。<br>  �<br> 基本的にPLの自由時間であり、種々の操作はこのタイミングで行う。工房の強化、他PLとの売買、画像のアップロードなどはリアルタイムで反映される。<br>  �<br> ↓(更新処理)<br> 0:00になったら、以下の更新処理を行う。<br>  PLのログインが15日以上確認できない場合、そのアカウントを削除する(今回テスト的な意味合いなので、短めに設定)。<br>  ↓<br> 一定数(登録アカウントによって上下)の仮想購買客がその日のニーズにあったもの>コストパフォーマンスの優先順位で陳列品を購入。<br>  ↓<br> 行動・陳列設定に基づき結果を計算、ログに反映する。<br>  ↓<br> NPCの賃金が支払えない場合、ナンバリングが下位の者から消去。ログに反映する。<br>  ↓<br> 「PLのログインが確認できた場合~」に戻る。<br><br><br><未整理></p><p>・長者番付(総合&一日当たり)およびコレクターランクは、トップページにてデイリーで公表される。<br><br>・UPできるアイコン画像は、キャラ64*64、アイテム32*32、各256色ぐらいを予定。</p><p>・現時点での構想では、アイテムの構成要素は名称、グラフィック、採取、積載、製造、販売、収納、攻撃、防御、属性、最大使用回数、禁制、趣味、説明。<br>  キャラが装備したとき、それぞれの能力を数値分アップさせる(除く:属性、最大使用回数)。使用回数が0になったアイテムは消滅。高性能なアイテムは、工房の該当レベルが低いと製造成功率が激減する。</p><p>・現時点での構想では、工房の構成要素は採取、積載、製造、販売、収納、攻撃、防御、趣味を各属性ずつ。<br>  各要素は資金を投入することで強化でき、強化した分、該当属性材料を用いた、その要素をプラスするアイテムの製造成功率が上がる(※無属性はどれでも上がる。ただし、少し低い)。<br>  工房強化資金の計算式は+1ごとに「(各要素レベルの合計-7)の自乗*x」を予定。<br>  一気に上げることも出来るが、だからといって、安くはならない(ちゃんと+1ずつしただけの費用の合計がかかる)。</p><p>・アイテムの属性は、地水火風光闇の6つ。製造に使った材料で決定される。<br>  おもに戦闘に影響する。地←→風、水←→火、光←→闇で対抗状態にある。光のアイテムで攻撃すれば闇の敵には大ダメージ、闇のアイテムで防御すれば闇の敵からのダメージ減少と言う具合。<br>  戦闘の相性以外では、微々たる効果だが、同属性材料の採取・製造アップと以下の製造品の成功率に良影響を与える。</p><p>地:積載<br>水:収納<br>火:攻撃<br>風:販売<br>光:防御<br>闇:禁制<br>無:全般微小</p><p>・禁制属性を持つアイテムは、製造成功率が10%アップする。ただし、陳列・装備・コレクションしているとき「摘発」を受ける可能性があり(10%/day)、摘発されたアイテムは使用回数が減少する。使用回数が0になると没収となる。</p><p>・趣味属性を持たせたアイテムは、通常のアイテムとして使用できず、コレクション用アイテムとなる。趣味数値の高いものほど「レアもの」ということになる。集めた趣味アイテムは公開出来、、コレクターランクに反映される。</p><p>・採取について<br>アイテムを作成するための原料は、PCや雇用人を派遣して採取地から採取してくる(他PCから買うのもあり)。<br> 採取地はいくつか種類があり、場所によって、採取原料の種類(属性とレアリティ)と出現モンスターの種類(属性と強さ)が違ってくる。派遣したキャラの装備している採取アイテムの性能が高いほど、採取数とレア度が高くなる。<br> ただし、採取したアイテム量がPCの総合積載能力を超えると、その分は価値の低いものから破棄される。<br> 採取力・積載力を持つアイテムは、帰還時に使用回数が1減る。</p><p><br>・戦闘について<br>採取地にキャラを派遣すると、ランダムで戦闘が発生する。まったく発生しないこともあれば、何度も発生することもある(確率は低いが)。モンスターもパーティーを組んでくることがある。<br> 攻撃力、防御力を最大値とした乱数をキャラとモンスターそれぞれ算出し、攻撃値が相手の防御値を上回れば相手を倒したことになる。これをどちらかが全滅する前繰り返す。<br> キャラもモンスターも、防御力の高いものを優先して狙う。長ラウンド決着が付かない場合はドロー。<br> なお、PCの基本攻撃力・防御力は1で、通常では0~1の乱数が発生する。攻撃力(防御力)を高めるアイテムを装備していると、その数値が上乗せされる。また、相手の属性が苦手とする属性または、相手の属性と同じアイテムを持っていると、前者は攻撃力、後者は攻撃力が1.2倍される。<br> キャラが敗北した場合、採取アイテムを奪われたり、1日休みになったりする。逆に勝利した場合、採取アイテムや資金がとれることがある(確率は採取能力に依存)。<br> 攻撃力または防御力を持つアイテムは、戦闘終了後に使用回数が1減る。</p><p>以下作業用リンク</p><p><br><a href= "http://www8.atwiki.jp/steph/pages/152.html">作業プロット</a> </p><p><a href="http://www8.atwiki.jp/steph/pages/153.html">要素の羅列</a></p><p><a href="http://webgrg.org/~steph/">画面デモ</a></p>
目安箱バナー