「自機の現在位置」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

自機の現在位置 - (2008/06/01 (日) 14:32:43) のソース

<自機の位置で[[任意スクロール]]>
 画面全体を(0,0)-(480,480),画面中央を(240,240)に設定。

①X,Y座標で判定
(ゲート0) 
 制御([[タスク開始]]):番号1,最初から開始 
 制御(タスク終了):番号0,最初から開始 
(ゲート1) 
 ラベル([[OUT]]):番号0 
 変数([[ローカル]]):X座標,→,変数0 ;変数0に自機のX座標を代入
 変数(ローカル):Y座標,→,変数1 ;変数1に自機のY座標を代入
 ラベル(IN):番号1

 ラベル(OUT):番号1
 変数([[条件分岐]]):即値280,<,変数0 ;変数0(つまり自機のX座標)が280より大きい(つまり画面の右側)
 └右パネル(変数0>280)
  変数(条件分岐):即値240,<,変数1 ;変数1(つまり自機のY座標)が240より大きい(つまり画面の上側)
  └右パネル(変数1>240)
   背景(速度):X -100,Y -100 
   ラベル(IN):番号0 
  │下パネル(変数1<240)
  背景(速度):X -100,Y 100 
  ラベル(IN):番号0 

 │下パネル(変数0<280)
 変数(条件分岐):即値200,>,変数0 ;変数0(つまり自機のX座標)が200より小さい(つまり画面の左側)
 └右パネル(変数0<200,<280)
  変数(条件分岐):即値240,<,変数1 ;変数1(つまり自機のY座標)が240より大きい(つまり画面の上側)
  └右パネル(変数1>240)
   背景(速度):X 100,Y -100 
   ラベル(IN):番号0 
  │下パネル(変数1<240)
  背景(速度):X 100,Y 100 
  ラベル(IN):番号0 

 │下パネル(変数0>200,<280)
 変数(条件分岐):即値240,<,変数1 ;変数1(つまり自機のY座標)が240より大きい(つまり画面の上側)
 └右パネル(変数1>240)
  背景(速度):X 0,Y -200 
  ラベル(IN):番号0 
 │下パネル(変数1<240)
 背景(速度):X 0,Y 200 
 ラベル(IN):番号0