「自機タスク:9.攻撃ヒット時」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

自機タスク:9.攻撃ヒット時 - (2008/08/02 (土) 03:09:59) のソース

<自機[[タスク:9.攻撃ヒット時]]>
 基本的に、自機が攻撃可能な相手キャラクタはいないため、起動されません。
 通常は、設定不要です。

・特定の状態(例:無敵)で、自機で攻撃可能にする方法
(自機の無敵制御用のユーザータスク)
【無敵制御パラメーターを判定します】
 [[アイテム]]入手,HP,ゲージ,スコア,コンボなどで無敵状態になる場合に、
 シグナル([[信号受信]])や変数([[条件分岐]])を用いて無敵制御パラメーターを判定
  │└【無敵制御を有効にする場合は、無敵にします】
  │ 制御([[信号送信]]):シグナル2,値1,代入
  │ 制御([[フラグ]]):無敵on
  │ 【無敵状態の場合は、攻撃力を設定した透明の子キャラクタを生成します】
  │ 攻撃([[子生成]]):発射位置(0,0),透明[[パターン]]を設定したキャラクタを指定,子ID=0
【無敵制御を無効にする場合は、無敵を解除します】
 制御(信号送信):シグナル2,値0,代入
 制御(フラグ):無敵off
【ループします】
 制御(通過):フレーム数1

(子キャラクタのメインタスク)
【無敵状態かを判定します】
 制御(信号受信):シグナル2,値0
  │└【無敵状態でない場合は、消滅します】
  │ 制御(消滅)
【無敵状態の場合は、ループします】
 制御(通過):フレーム数1