「自機タスク:2.ユーザー2」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

自機タスク:2.ユーザー2 - (2008/08/02 (土) 03:41:36) のソース

<自機[[タスク]]:2.ユーザー2> 
 例として、[[ボタン入力]]による動作を行います。 
 [[ボタン判定]]は、押しっぱなしでも有効をonでリピートありに、offでリピートなし(トグル切替)になります。

【ボタン入力を判定します】
 制御(ボタン判定) :A,押されるまで[[ウエイト]]off,
  │└【ボタンA入力時の動作を行います】
  │ ラベル(IN):0
 制御(ボタン判定) :B,押されるまでウエイトoff,
  │└【ボタンB入力時の動作を行います】
  │ ラベル(IN):0
 制御(ボタン判定) :X,押されるまでウエイトoff,
  │└【ボタンX入力時の動作を行います】
  │ ラベル(IN):0
 制御(ボタン判定) :Y,押されるまでウエイトoff,
  │└【ボタンY入力時の動作を行います】
  │ ラベル(IN):0
 制御(ボタン判定) :L,押されるまでウエイトoff,
  │└【ボタンL入力時の動作を行います】
  │ ラベル(IN):0
 制御(ボタン判定) :R,押されるまでウエイトoff,
  │└【ボタンR入力時の動作を行います】
  │ ラベル(IN):0
 ラベル([[OUT]]):0
【ループします】 
 制御(通過):フレーム数1