「タスク:12.メニュー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

タスク:12.メニュー - (2008/07/26 (土) 17:21:15) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<タスク:12.メニュー> (ゲート12) ・ラベル(OUT):番号0 ・制御(信号クリア):全シグナルクリアoff,シグナル番号0,受信データ0クリアしないoff,時間待ちしない ・制御(信号受信):シグナルを受信するまでウエイトon,シグナル番号0,=,値1   └ 移動(拡大縮小):目標縮尺150,相対off,変化時間10,時間待ちしない    ラベル(IN):番号0 ・制御(信号受信):シグナルを受信するまでウエイトoff,シグナル番号0,=,値2   └ 移動(拡大縮小):目標縮尺100,相対off,変化時間10,時間待ちしない    ラベル(IN):番号0 ・制御(信号受信):シグナルを受信するまでウエイトoff,シグナル番号0,=,値3   └ 移動(拡大縮小):目標縮尺200,相対on,変化時間20,時間待ちしない    描画(方式):描画ファンクション 半透明,テクスチャフィルタ なし,テクスチャモード クランプ    描画(カラー):頂点カラー0x00FFFFFF(on),オフセットカラー0x00000000(on),変化完了時間20,システムon,時間待ち動作完了    制御(消滅) ・制御(信号受信):シグナルを受信するまでウエイトoff,シグナル番号0,=,値4   └ 移動(拡大縮小):目標縮尺10,相対off,変化時間10,時間待ちしない    描画(方式):描画ファンクション 半透明,テクスチャフィルタ なし,テクスチャモード クランプ    描画(カラー):頂点カラー0x00FFFFFF(on),オフセットカラー0x00000000(on),変化完了時間20,システムon,時間待ち動作完了    制御(消滅) ・ラベル(IN):番号0 (解説) ①最後のパネルからループしてきます。 ②シグナル0を0でクリアします。 ③シグナル0が1の場合、サイズが1.5倍(150/100)になり、最初のパネルへループします。 ④シグナル0が2の場合、サイズが元のサイズ(100/100)になり、最初のパネルへループします。 ⑤シグナル0が3の場合、サイズが2倍(200/100)になり、キャラクタの描画方式を半透明にした上で、キャラクタの色を無色(α値0:完全透明,乗算値:R×255/255,G×255/255,B×255/255,加算値:R+0,G+0,B+0)にしながら、消滅します。 ⑥シグナル0が4の場合、サイズが1/10(10/100)になり、キャラクタの描画方式を半透明にした上で、キャラクタの色を無色(α値0:完全透明,乗算値:R×255/255,G×255/255,B×255/255,加算値:R+0,G+0,B+0)にしながら、消滅します。 ⑦最初のパネルへループします。
<タスク:12.メニュー> (ゲート12) ・ラベル(OUT):番号0 ・制御(信号クリア):全シグナルクリアoff,シグナル番号0,受信データ0クリアしないoff,時間待ちしない ・制御(信号受信):シグナルを受信するまでウエイトon,シグナル番号0,=,値1   └ 移動(拡大縮小):目標縮尺150,相対off,変化時間10,時間待ちしない    ラベル(IN):番号0 ・制御(信号受信):シグナルを受信するまでウエイトoff,シグナル番号0,=,値2   └ 移動(拡大縮小):目標縮尺100,相対off,変化時間10,時間待ちしない    ラベル(IN):番号0 ・制御(信号受信):シグナルを受信するまでウエイトoff,シグナル番号0,=,値3   └ 移動(拡大縮小):目標縮尺200,相対on,変化時間20,時間待ちしない    描画(方式):描画ファンクション 半透明,テクスチャフィルタ なし,テクスチャモード クランプ    描画(カラー):頂点カラー0x00FFFFFF(on),オフセットカラー0x00000000(on),変化完了時間20,システムon,時間待ち動作完了    制御(消滅) ・制御(信号受信):シグナルを受信するまでウエイトoff,シグナル番号0,=,値4   └ 移動(拡大縮小):目標縮尺10,相対off,変化時間10,時間待ちしない    描画(方式):描画ファンクション 半透明,テクスチャフィルタ なし,テクスチャモード クランプ    描画(カラー):頂点カラー0x00FFFFFF(on),オフセットカラー0x00000000(on),変化完了時間20,システムon,時間待ち動作完了    制御(消滅) ・ラベル(IN):番号0 (解説) ①最後のパネルからループしてきます。 ②シグナル0を0でクリアします。 ③シグナル0が1の場合、サイズが1.5倍(150/100)になり、最初のパネルへループします。 ④シグナル0が2の場合、サイズが元のサイズ(100/100)になり、最初のパネルへループします。 ⑤シグナル0が3の場合、サイズが2倍(200/100)になり、キャラクタの描画方式を半透明にした上で、キャラクタの色を無色(α値0:完全透明,乗算値:R×255/255,G×255/255,B×255/255,加算値:R+0,G+0,B+0)にしながら、消滅します。 ⑥シグナル0が4の場合、サイズが1/10(10/100)になり、キャラクタの描画方式を半透明にした上で、キャラクタの色を無色(α値0:完全透明,乗算値:R×255/255,G×255/255,B×255/255,加算値:R+0,G+0,B+0)にしながら、消滅します。 ⑦最初のパネルへループします。 #ref(http://www41.atwiki.jp/stgbuilder/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF%3A12.%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC&file=%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8812.png)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: