<スクリプト>
 キャラクタにセットするためのスクリプトを作成する画面。スクリプトを用いて、詳細な動作設定が可能。
 タスク毎にスクリプトを配置可能。

  • 制御フィールド
 右側の青い格子で区切られた場所で、制御パネルを配置可能。
  • 制御パネル
 制御パネルはいくつかのグループに分かれており、パネルの色で識別可能。左側のタブを切り替えると配置可能な制御パネルが変化。
 配置したいパネルを右側の制御フィールドへドラッグ。(すでにパネルがある場合は、ドロップするとパネルの置き換え)
 すでに配置した制御パネルを移動したい場合は、フィールド上でドラッグ。
  • 実行順番
 制御フィールドの左上隅に「ゲート:N」というパネルが実行開始位置。(Nは複数のゲートを識別するための番号)
 ゲートから開始された制御パネルは特に何もない限り、下方向(制御パネル間に小矢印の方向で、下方向と右方向を選択可能)へ順番に実行。
 制御パネルが存在しない領域はそのまま下方向へ通過。
 最下段まで実行された場合は再びゲートから実行。
 全制御パネルにはスクリプトパラメータと呼ばれるいくつかの制御値があり、配置した制御パネルをクリックし、ウインドウ上部の編集パネルで設定可能。
 ほとんどの制御パネルにはウエイトが設定可能。
 ウエイトを設定すると、そのパネルを実行後、設定された時間が経過するまで次のパネルへ移動しない。
 時間を経過させずに無限ループさせるとデッドロックするので注意。

  • スクリプトパネル

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年05月16日 18:15