<ダメージ計算>
  • 攻撃側キャラクタの攻撃判定が有効であり、防御側キャラクタの防御判定が有効かつ無敵判定が無効であり、
 キャラクタの相関関係(当たり判定)で攻撃側キャラクタ>防御側キャラクタの際に、ダメージ計算が行われる。

  • ダメージ = 攻撃側キャラクタの攻撃力-防御側キャラクタの防御力
  • 衝突後の体力(HP) = 衝突前の体力(HP)-ダメージ = 衝突前の体力(HP)-(攻撃側キャラクタの攻撃力-防御側キャラクタの防御力)

  • ダメージが負の数の場合には0として計算される。
  • 衝突後の体力(HP)が0より大きい場合には防御時タスクが、衝突後の体力(HP)が0以下の場合には破壊時タスクが起動される。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年05月18日 16:56