<重力,浮力,慣性力>
 移動キーを入力していないニュートラル状態でも、自機が特定の方向へ移動。

  • 重力:横STGにおいて、地上~空中で下方向に加速しながら常に働く力
(ゲート0)
 制御(タスク開始):番号1,最初から開始
 制御(タスク開始):番号2,最初から開始
 制御(タスク終了):番号0,最初から開始
(ゲート1)
 変数(計算):変数0,+,即値"0",=,変数0
 変数(ローカル):Y移動量,←,変数0
(ゲート2)
 変数(ローカル):Y座標,→,変数2
 変数(条件分岐):即値"450:任意の値",>,変数2
  ┗変数(計算):変数0,+,即値"10:任意の値",=,変数0
   制御(通過):20フレーム:任意の値
 │
 下パネル
 変数(計算):即値"0",+,即値"0",=,変数0


  • 浮力:横STGにおいて、水中で上方向に常に働く力
(ゲート0)
 制御(タスク開始):番号1,最初から開始
 制御(タスク終了):番号0,最初から開始
(ゲート1)
 変数(条件分岐):即値"200:任意の値",<,変数0
  ┗変数(計算):変数0,+,即値"-100:任意の値",=,変数0
   変数(ローカル):Y移動量,←,変数0

(ゲート1) :以下は失敗例
 変数(条件分岐):即値"200:任意の値",<,変数0
  ┗変数(ローカル):Y座標,→,変数0
   変数(計算):変数0,+,即値"-100:任意の値",=,変数0
   変数(ローカル):Y座標,←,変数0


  • 揚力:横STGにおいて、空中で自機が移動中のみ、上方向に常に働く力
(ゲート0)
 制御(タスク開始):番号1,最初から開始
 制御(タスク終了):番号0,最初から開始
(ゲート1)
 制御(ボタン判定):任意のボタンR,押しっぱなしでも有効
  ┗右パネル
   変数(計算):変数0,+,即値"200:任意の値",=,変数0
   変数(ローカル):X移動量,←,変数0
   変数(計算):変数0,+,即値"-100:任意の値",=,変数1
   変数(ローカル):Y移動量,←,変数1
 │
 下パネル
 制御(ボタン判定):任意のボタンL,押しっぱなしでも有効
  ┗右パネル
   変数(計算):変数0,+,即値"-200:任意の値",=,変数0
   変数(ローカル):X移動量,←,変数0
   変数(計算):変数0,+,即値"-100:任意の値",=,変数1
   変数(ローカル):Y移動量,←,変数1


(ゲート0)
 制御(タスク開始):番号1,最初から開始
 制御(タスク終了):番号0,最初から開始
(ゲート1)
 制御(ボタン判定):任意のボタン,押しっぱなしでも有効
  ┗右パネル
   背景(速度):X 0,Y 500:任意の値
   変数(計算):変数0,+,即値"100:任意の値",=,変数0
   変数(ローカル):Y移動量,←,変数0
 │下パネル
 背景(速度):X 0,Y 0

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年06月10日 01:25