• 書き込むとこういう感じになります -- (名無しさん) 2007-09-20 10:15:00
  • ・プレイヤー設定の武器編集で、X方向およびY方向の射程距離を設定する項目を設けてほしい。
    →スクリプトを使わずに、簡単な設定で自機から何ピクセルで消失するか、あるいは何フレームで消失するかを設定
    ・ワインダーに、X方向とY方向のチェックボックスを独立して設けてほしい。
    →火炎放射器や近接武器などで、左右だけでなく上下も同時に自機に伴ってワインダー
    ・プレイヤー設定の武器編集で、敵機へのホーミングの有無を設けてほしい。
    →スクリプトを使わずに、簡単な設定で敵機(空中or地上or両者)ホーミングを設定
    ・オプション設定のように、バリア設定の項目を設けてほしい。
    →前面壁型/周囲壁型/周囲回転型の設定、耐久力や持続時間の設定

    ここまでは、スクリプトでも工夫でできるのですが。。。

    ・A,B,X,Y,L,R,Start,Selectボタンをキーボードの自由なキーに設定させてほしい。
    →つまりは、操作ボタンのキーボード用のキーコンフィグ機能
    -- (love SB) 2008-03-01 01:22:12
  • 追加です。
    既出かとは思われますが、ショップ機能を設けてほしいです。
    →お金に応じてアイテムを購入したり、装備したり、自機を変更したり
    出撃前や特定のアイテムを入手時に、ショップ購入画面あるいは武器装備画面を表示 -- (love SB) 2008-03-01 09:04:43
  • ロックオン機能も実装して欲しい
    前方固定照準とか、自機中心円形照準とか、コントロール可能な照準とかで、ロックオンされた敵機をミサイルやレーザー、ボムで狙い撃ちに!
    -- (名無しさん) 2008-03-01 15:58:42
  • すみません。
    X,Y方向の独立ワインダーと入力しましたが、Xのみ独立して別項目となってしまいました。 -- (名無しさん) 2008-03-03 23:58:50
  • X,Y方向の"","が認識され、改行されてしまったようです。
    wiki上で修正しました。 -- (名無しさん) 2008-03-04 22:28:33
  • ・「プレイヤー(武器設定)」にも、「複製」「↑」「↓」のコマンドが欲しい。
    (現在は「追加」と「削除」のみ)
    武器の並び順は、ウエポン切り替えの際に重要です。簡単に並び替えができるようにして下さい。
    ・「プレイヤー(武器設定)」でレベル毎の設定を複製できるようにして欲しい。
    武器のレベルが上がっても、基本的には前のレベルに弾数を追加したり、ダメージ量を増量したりする程度かと思います。
    例えば、レベル1のタブを作成する際に、レベル0のタブを複製して、それを微調整するようにすれば楽かなと。 -- (love SB) 2008-03-30 18:46:02
  • 本日話題になった斜め移動の移動量について。
    8方向(上下・左右・斜め)の移動量を個別に設定できれば、いろいろアレンジできそうです。
    (もちろん、全方向等距離移動も!) -- (名無しさん) 2008-04-24 22:24:09
  • 8方向(上下・左右・斜め)の移動量の設定がv0.94で実装されました。感謝!!
    しかも、要望1位(2008.04.25時点)のキーコンフィグが同時に実装されました。
    -- (名無しさん) 2008-04-26 03:13:39
  • 誘導パネルでの誘導対象を指定できるようにするか、またはキャラクタ設定で誘導対象となるかを指定できるようにして欲しい。
    キャラクタ別に誘導の優先度を指定できるようにして欲しい。 -- (名無しさん) 2008-05-01 00:48:50
  • 移動の停止パネルに、公転移動のタスク停止の項目がない。 -- (名無しさん) 2008-05-01 00:50:07
  • ・限定タスク開始(回数指定●回実行)/限定タスク終了(次回再開●フレーム後)が欲しい。
    ・システム変数として、システム時刻を参照したり、時刻差から経過時間を計算したり、実時間でタイミングを指定してイベントを発生させたりしたい。
    ・キャラクタの攻撃力を変化(増減または変倍または直接数値指定)させるスクリプトが欲しい。
    ・キャラクタ画像のアスペクト比(縦横比)変更のスクリプトが欲しい。 -- (要望列挙) 2008-05-01 22:50:54
  • >移動の停止パネルに、公転移動のタスク停止の項目がない。
    v0.95で修正されました。ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2008-05-06 21:05:05
  • 10KB?以下のOGGファイルを読み込むとフリーズする。

    21KBはOKで5KBのファイルは3つとも駄目でした。 -- (名無しさん) 2008-05-09 02:06:36
  • レイアウトのスプライトの画像を、ゲーム中にスクリプトで別の画像に変更できるようにして欲しい。 -- (名無しさん) 2008-05-13 00:51:05
  • ・変数(ローカル)のローカルデータに追加して欲しい項目
    ①カレントの武器インデックス(ウエポン切り替え)
    ②カレントの武器レベル(パワーアップ)
    ③攻撃力
    ・変数に追加して欲しいもの
    ①現在での時刻の取得
    ②時刻間の減算(経過時間の計算)
    ③フレーム数ではなく、実時間でのウエイトまたはタスク実行 -- (要望列挙) 2008-05-13 00:57:32
  • 背景製作で、初期シューティングツクールみたいに、配置した場所を右クリックの範囲指定するだけで、
    その範囲をコピーし、左クリックの通常配置できるようにしてほしい。
    ちょっと分かりにくいかも…。 -- (名無しさん) 2008-05-16 12:10:07
  • SBを実行するとエラーウィンドウが開き、"SB_DLLの初期化に失敗しました"と表示されて
    立ち上がりはするのですが何も出来ません。
    対処法はあるのでしょうか?
    環境はWindowsXPsp3です。 -- (コンマイ) 2009-01-22 23:53:27
  • タスク開始、停止の一括指定
    フラグの一括指定

    これあればスクリプトがスッキリする -- (名無しさん) 2009-01-26 16:29:35
  • ゲームオーバー時のBGMがならない。
    レイアウトの変数のフォントが変えられない。 -- (名無しさん) 2009-05-30 14:06:12

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月30日 14:06