お城

2Fでマスターカードを貰って、最初の仲間をクウウ,ベルムリッタ,アンリカーチェの中から選ぶ。
3人とも初期装備は魔導士のローブ。ここで選ばなかった娘も後で仲間にできる。
王女を襲って倒すと、王女のカードと王家の紋章を入手する。再戦では王家の紋章のみ手に入る。
宝箱
普通の石x3

ステージ1 お城周辺

魔獣の森のボスを倒さないと先に進めない。この節のデータはボス撃破前に歩ける範囲のものである。
宝箱
薬草 薬 普通の石x2 導きの十字架 5G 10G ハーブ(民家)
☆アイテム
普通の石x3 ハーブ

魔獣の森

ボスのあばれねこL:3,わんこL:3を倒すと、サーヴァントのカードと100Gが手に入る。
サーヴァントはクウウがミゼロ、ベルムリッタがゲルトニーヴェ、アンリカーチェがクイーフルトになる。
宝箱
木の杖 干しツタの冠 薬 15G
☆アイテム
薬草x6 ハーブx2

ステージ1 魔獣の森クリア後

民家でレシカをクーアエシャルトと何度でも交換できる。
ベルムリッタを選んだ場合、おちびとかげL:17,こぶたとエンカウント(にげる不可)した後、ゲルトニーヴェがLv1になる。
宝箱
魔導士のローブ 魔獣避けの粉薬x2 薬 30G 100G 軽い棒(民家) 普通の石(民家)
強力なマメタロウを倒すと取れる宝箱
ライフウッドの木 暗黒岩石 神の薬
☆アイテム
薬草x6

初心者のダンジョン

宝箱
ライフストーンx2 魔獣避けの粉薬 薬 導きの十字架 ライフウッドの木 ヘッドバンド ネコの爪 35G 150G
☆アイテム
毒消し草x2 薬草x2 魔獣避けの草 ハーブ

孤島の遺跡

ボスのマーメイドは必ず人魚の鱗を落とす。遺跡を出入りすると再戦可。
宝箱
13G 頑丈な板 ヘッドバンド

モンスター砦

宝箱
36G 20G 30G 50G 8G 干しツタの冠 高価な薬 ハーブ 薬草x2 導きの十字架 薬 マジックハーブ 魔法薬

古びた塔

ボスのおちびとかげL:17を倒すと100Gゲット。
宝箱
50G クロガネの原石 薬草 毒消し草x2 毒渡り草 ハーブx2

西岸にいる娘と離すと、人魚の鱗を何度でもライフストーンと交換できる。
100Gでチケットを買うと、東岸に渡れる。

ステージ2

1000Gでおよーぐ君を買うと、渡河が可能になる。
忙しい娘(高速で動き回る●シンボル)を捕まえると薬を何度でも貰える。
宝箱
210G 50G 30G 干しツタの冠 浄化の薬 魔法薬 人魚の涙 毒消し草 薬 軽装歩兵の盾 ヘッドバンド
およーぐ君があると取れる宝箱
☆アイテム
ハーブx6 薬草x2 魔獣避けの草 普通の石x7 強岩石x2

荒野の緑林

宝箱
68G 107G 103G 魔獣避けの粉薬 軽装歩兵の鎧
☆アイテム
薬草x6 ハーブx3
およーぐ君があると取れる宝箱
208G ライフストーン ヘッドバンド 吹雪竜の白髭
およーぐ君があると取れる☆アイテム
薬草x6 ハーブx4
渡河先でピクシーL:25,あばれねこL:20を倒すと取れる宝箱
ピクシー

墓地

宝箱
86G 122G 99G 306G 魔獣避けの粉薬 聖なる剣 マジックハーブ 薬 高価な薬 ベルトハイの斧 冒険者の服 金ピカの鈴
ばけるぞーL:25を倒すと取れる宝箱
冷静の腕輪 ばけるぞー

北の遺跡

毒の沼は全員のLifが一歩で10減る。Lif10以下のときはLif1になる。
宝箱
120G 140G 88G 119G 87G 50G 120G ライフストーン 呪いの鎌 神の薬 軽装歩兵の盾 消化の盾
ガーゴイルL:25を倒すと取れる宝箱
ガーゴイル

巨大山

北東にいるボスの凶暴なガウー,凶暴なギロンは鋭い爪を必ず落とす。山を出入りすると再戦可。
宝箱
128G 137G 277G 魔獣避けの粉薬 ライフストーンx2 人魚の涙 高価な薬x2 宝 クロガネの原石 威圧の弓
☆アイテム
魔獣避けの草x2
およーぐ君があると取れる宝箱
重石の鎧
ボスを倒すと取れる宝箱
600G 竜の鱗 宝

広大な世界 一つ目の大陸

一つ目の居住地の民家で、ギロンをレシカかシャルベリアと交換できる。
およーぐ君を購入済なら、二つ目の居住地の港でスーパーおよーぐアーマーを貰って渡海が可能になる。
宝箱
高価な薬x2 魔法薬
☆アイテム
長寿草x2 毒渡り草x3 良質な木材x2 強岩石x2

癒しの森

宝箱
毒渡り草 宝 ライフストーン サンダーシールド クロガネの原石 妖精のおもちゃ
☆アイテム
薬草x4 ハーブx7 毒渡り草x7 長寿草x5 ライフウッドの木x2 良質な木材x5
うさみん,メーx2,癒しヤギを倒すと取れる宝箱
1500G いやしやぎ
うさみん,メーx2,癒しヤギを倒すと取れる☆アイテム
ライフウッドの木 ハーブx3

鉱山

宝箱
400G ライフストーン 吹雪竜の白髭 鋭い爪x2 回復の石 再生の書物 マジックマント 毒渡り薬
☆アイテム
普通の石x4 強岩石x11 クロガネの原石x2
ゼノサイドー,おにっこを倒すと取れる宝箱
1800G サリーヤ
ゼノサイドー,おにっこを倒すと取れる☆アイテム
クロガネの原石 ハーブ 暗黒岩石

海底洞窟

ボスのマーメイドL:99は必ず人魚の鱗と人魚の涙を落とす。洞窟を出入りすると再戦可。
宝箱
412G 338G 600G 高価な薬x2 竜の鱗 魔法薬 風魔法液 導きの十字架 緋色の宝玉 ロングファング 浄化の薬x2 呪いの札 魔獣避けの粉薬 聖騎士の盾
ボスを倒すと取れる宝箱
2500G マーメイド
ボスを倒すと取れる☆アイテム
マジックハーブx4

島嶼部

スーパーおよーぐアーマーがあると行ける島々。
●シンボルのロキに初勝利したとき、ロキのカードが手に入る。ドロップは白龍のオーブ,黒龍のオーブ,邪悪な牙。
宝箱
2000G 2100G 女神の聖杖 聖なる宝珠 ライフストーンx2 神の薬 緋色の宝玉
☆アイテム
ドラゴンの餌x5 長寿草x8

広大な世界 二つ目の大陸

2000Gで家を買うと、サマナー3人娘との4Pやクウウの調教が可能になる。
ベルムリッタかアンリカーチェに水着を着せて浜辺の休憩所に行くと海水浴できる。

闘技場では3連勝すると500G貰える。
ドラゴンの山のブリザードドラゴンを倒すと、1勝で1000G稼げる闘技場が開放される他、るべるくらんてに挑戦できるようにもなる。

ドラゴン育てやでは、ブリザードドラゴンかファイアードラゴンの卵を貰える。
卵にドラゴンの餌x10で卵体、ドラゴンの餌x30で幼体、さらにドラゴンの餌x30で成体になる。
成体まで育てると、最初に選ばなかった方の卵も任される。
宝箱
ドラゴンの餌(ドラゴン育てや) ナハルハリトジャ 3000G
☆アイテム
ドラゴンの餌x3 強岩石

ドラゴンの山

ボスのブリザードドラゴンを初めて倒したときにベリアルオブサーヴァントが手に入る。ドロップは吹雪竜の白髭,吹雪竜の赤髭,竜の鱗。
宝箱
2600G 魔法薬 神の薬x2 浄化の薬x2 毒渡り薬 死者の魂 ライフストーンx4 高価な薬x3 起死回生の一手 デスサイズ ファイアーソード ふわふわコート
☆アイテム
ドラゴンの餌x18

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月09日 17:45
添付ファイル