新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
suffix@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
suffix@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
suffix@wiki
■メニュー
■参加ランキング
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
■管理者用メニュー
メニュー
Wiki操作
管理者専用
トップページ
>
コンテンツ
>
ネットワーク関連メモ
>
ネットワーク運用編
>
サーバー関連
>
アプリケーションサーバ関連
tomcat設定
page not found等をカスタマイズページにする場合はtomcatインストール先/conf/web.xml等を編集し、<error-page>タグを追加する。
error-pageタグでのフォルダ指定開始位置はtomcatインストール先/webapps/プロジェクト名となる。
tomcatのディレクトリ構成
tomcatは以下のようなディレクトリ構成になっている。
第1階層
第2階層
第3階層
内容
bin
実行ファイル(バージョンを確認するときはversion.sh等を実行)
conf
設定ファイル
server.xml
tomcatサーバーの設定を記述。
使用ポートの設定などはここに記載。
logs
ログファイル
lib
ライブラリファイル
webapps
Webアプリケーション格納先
WEB-INF
classes
lib
web.xml
Webアプリケーションごとの設定を記述
tomcat,apache連携
httpd.confの設定
を行う。
参考:
http://www.searchman.info/java_eclipse/1030.html
http://thinkit.co.jp/free/article/0708/2/6
「アプリケーションサーバ関連」をウィキ内検索
最終更新:2014年07月19日 10:57