トップページ > コンテンツ > 総合 > 投資 > 株式チェック項目リスト > ローソク足


  1. なべ底
    • 株価がゆるやかな鍋型を描き下値を切り上げるなべ型。上離れしたタイミングが買いかも。
  2. 三川明けの明星
    • 反転によるとまどい感がなくなったという見方
  3. 三川明けからす
    • 出来高の増加がチェックポイント
  4. たくり底
    • 安値圏の下ヒゲの短い陰線
  5. はらみ線
    • 前日のローソク足の値幅の中に当日のローソク足が収まること。陰の陰や陰の陽は下げ止まりシグナル。
  6. 十字線
    • 反転するかも(今は買いと売りが均衡状態にある。高値、安値付近の時は特に注意してみること)
  7. コマ
    • 上下の幅が小さく値段の変動の動きが小さいもの。こちらも高値、安値の場合は反転可能性あり。
最終更新:2022年05月15日 20:35
添付ファイル