トップページ > コンテンツ > プログラミング入門 > 超初心者用解説 > 超基本編 > ループ > breakとcontinueについて

break;とは{}で囲まれた所を出るという意味で、
continue;は一回その後ろに書かれた内容をすっ飛ばしてループを続けるという意味である。

while(true) {
  処理内容A;
  if(条件A) break;
  if(条件B) continue;
  処理内容B;
}
と書くと、条件Aのときはwhile文終了。
条件Bの時は、処理内容Bをすっ飛ばしてまた、処理内容Aからループを始める
という意味となる。
最終更新:2011年04月02日 11:49