トップページ > コンテンツ > プロジェクトマネージメント > 見積もり手法 > EVM

EVM(Earned Value Management)またはEVA(Eaned Value Analysis)と呼ばれる。
進捗と費用の予実差を表現できる。
WBSのWP(ワークパッケージ単位)で管理することが原則となる。

PV(Planned Value) 計画時における予算額
AC(Actual Cost) 実際に発生したコスト
EV(Earned Value) 完了した作業を予算化したもの
SV(Schedule Variance) スケジュール差異(EV-PV)

0より大きいと進捗順調
CV(Cost Variance) コスト差異(EV-AC)

0より大きいとコスト順調
SPI(Schedule Perfomance Index) スケジュール効率指数(EV/PV)。

>1:予定より進んでいる。
=1:予定通り。
<1:予定より遅れている。
CPI(Cost Perfomance Index) コスト効率指数(EV/AC)

>1:コストパフォーマンスが想定より良い。
=1:コストパフォーマンスは想定通り。
<1:コストパフォーマンスが想定より悪い。
BAC(Budget At Completion) 完了時の想定予算
EAC(Estimate At Completion) AC+(BAC-EV)/CPI。プロジェクトの総コスト予測
最終更新:2022年10月02日 13:17