トップページ > コンテンツ > プログラミング入門 > UWSC入門 > SENDSTR

http://blogs.yahoo.co.jp/uwsc_script/29460961.htmlにあるスクリプトを利用すると楽。

上記サイトのままだとエラーを吐くので、下のように修正する。
while 1
fukidasi("shift+Clickでウインドウの情報を取得します")
ifb GETKEYSTATE(VK_SHIFT) and GETKEYSTATE(VK_LBUTTON) then
id=GETID(GET_FROMPOINT_WIN)
for i=0 to 30
SENDSTR(id, i,i,true) //上記サイトのnumtostr(i)をiに変更する
next
endif
wend
最終更新:2013年03月24日 11:30