パラメータ

:パラメータ
|一般的にキャラクターの能力の数値のことです。
レベルが上がると伸びます。

:レベル(Lv)
|キャラクターの強さの段階を表す数値です。
レベルにはキャラレベルと、職業レベルがあり、
キャラレベルはどこまででもあげることが出来るますが、職業レベルは100までしか上げられません。
レベルが上がると、パラメータも伸びます。
転職をしてもキャラレベルは変わりませんが、職業レベルは変わります。
職業レベルを軸に、職業レベルが上がるとキャラレベルも上がります。

:経験値
|モンスターを倒したり、クエストをこなすことで増えるキャラクターの経験を数値化したものです。
モンスター毎、クエスト毎に与えられる経験値が異なり、
レベルによって決められただけの経験値を貯めるとレベルが上がります。
級ごとにレベルアップするまでの経験値が違います。

:次のレベルに上がるために必要な経験値
|見習い⇒Lv×50
下級⇒Lv×100
中級⇒Lv×200
上級⇒Lv×500
特級⇒Lv×1000
超特級⇒Lv×1500

下記はパラメータの説明です。

:HP(ヒットポイント)
|HPとMPには最大値と現在値があり、現在値は攻撃を受けたりすると減ります。
薬を使用したり、宿に泊まったりすることで最大値まで回復します。
現在値が0になるとゲームオーバーとなり、所持金が半分に減ります。
いかに0にならないようにするかがプレイの基本となります。

:MP(マジックポイント/マジックパワー)
|特技や魔法を使用する際に消費します。
これが十分にないと、特技や魔法が使えません。

:攻撃
|魔法などを使わない物理的なダメージを与える際の攻撃力です。
この数値が高いほど、与える物理攻撃のダメージを増やすことができます。
武器の攻撃力とステータスの攻撃の数値を足したものが実際の攻撃となります。

:功魔
|魔法を使った物理的ではないダメージを与える際の攻撃力です。
この数値が高いほど、与える魔法攻撃のダメージを増やすことができます。
武器の功魔とステータスの功魔の数値を足したものが実際の功魔となります。

:防御
|物理的な攻撃を受ける際の防御力です。
この数値が高いほど、受けた物理攻撃のダメージを軽減できます。
防具の防御力とステータスの防御の数値を足したものが実際の防御となります。

:防魔
|魔法を使った攻撃を受ける際の防御力です。
この数値が高いほど、受けた魔法攻撃のダメージを軽減できます。
防具の防魔とステータスの防魔の数値を足したものが実際の防魔となります。

:速
|移動の速度を数値化したものです。
戦闘では、速さの高い順に行動します。
最終更新:2011年03月19日 16:45