ユニットの狙われる優先順位
- 上に配置されているユニット
- 一番高いダメージを与えられるユニット
こんな感じで物理防御のある
ゴーレムや
ハンマーメイドなどは
列の一番上に配置しても攻撃されないことがあります。
しかし普通にそのようなユニットに攻撃してくる場合があります。
考えられる理由
仮にこんな感じに配置していたとします。
(
コロシアムで属性強化ありの場合)
- 鉄の剣(攻撃4、属性なし)→サラマンダにダメージが与えられます
- ブリザード(攻撃15、属性氷)→ハンマーメイドにダメージが与えられます
- 浄化(攻撃6、属性聖)→グールにダメージが与えられます
ただし、属性強化なしだと浄化はハンマーメイドにダメージを与えます。
50%ダメージが増える組み合わせ
| 使う技の属性(技を使うユニットの属性無関係) |
対象の属性 |
| 火 |
氷 |
| 氷 |
水 |
| 水 |
火 |
| 毒 |
闇 |
| 闇 |
聖 |
| 聖 |
毒 |
簡単にまとめてしまえば
また、ある属性の技を同じ属性のユニット対象で行うと
属性強化ありなら50%減、なしの場合は0ダメージ。
氷属性の技を火属性対象に行ってもダメージはそのまま
無属性と雷属性はダメージの変動がない
(雷属性のユニットはいない)
…さて、話を戻します。
浄化は属性強化なしだとダメージの対象はハンマーメイドになります。
鉄の剣は属性がないのでサラマンダのままです。
しかしブリザードは属性強化がなくてもハンマーメイドが対象です。
理由としてはブリザードはハンマーメイド、サラマンダ、グールの
どれを攻撃してもダメージが変わらないわけです。
物理防御はハンマーメイドが1(MAXで2)ありますが残りの2体は0です。
なのにダメージが同じ理由、それは
物理攻撃は主に「鉄の剣」、「吸血斬り」、「急降下アタック」、「メテオ」
と言ったような技です。
トルバドールの技が全て属性なしで防御無視だといわれるのも
トルバドールが持つ技はすべて物理攻撃ではないからです
この技は物理攻撃かな?というものは
技一覧でご確認を
最終更新:2009年09月16日 16:21