齋藤寛靖

齋藤寛靖

斎藤寛靖(さいとうひろやす)は駿台予備学校数学科教師。河合塾、東進ハイスクール(久保恵介名義)での指導経験もある。駿台に出講し始めた頃も、久保恵介名義だった。

人物

  • 千葉大卒。授業はミスが非常に多いという欠点はあるものの、解説は非常に丁寧かつわかりやすく、生徒にも一定の人気がある。
  • (板書しながら)「こんな具合になります」が口癖。
  • CAD関連の会社に務めていたこともあるらしく、図がとても綺麗。特に立体は目を見張る。
  • 前期中は「なんでこうするか?こうすれば上手くいくからです」と結構言う。
  • ほぼずっと笑いながらゆっくりと授業をされる。
  • 数学史なども時々話してくださる。

エピソード

  • 2009年に18歳年下の女性と結婚。奥さんはぬいぐるみが好きらしく、海外旅行にデカいリラックマを持って行く事も。
  • 授業終了後に講師室へ行くと暇そうな顔で座っている。これは授業の丁寧さによる生徒からの質問の少なさの為だと思われる。
  • 授業の際に黄色い棒(先が手の形をしている)を必ず持ってくるが、使っているところはあまり見ない。
  • 有村昆に激似。見ればわかる。
  • かつて「2ちゃんに入り浸っている」と語ったこともある。
  • 自称"コミュ障"。果たして真相はいかに。
  • イタリアが好き。ドゥカティ(イタリアのバイクメーカー)などが時たま師の口から出てくる。

講習会等

  • 特設単科として「VITAMIN Exam.~答案作成能力練成~」をお茶の水校で開講している。
  • また、講習会では主にお茶の水校、横浜校に出講し、以下などを担当する。(※はオリジナル講座)
    • 数学IAIIB
    • 数学IIIC
    • スーパー数学IAIIB
    • スーパー数学IIIC
    • VITAMIN VR※
    • VITAMIN Z※
最終更新:2016年02月14日 09:14
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|