キャンドルライティング@大阪 のお知らせ
【日時】6月14日(土) 19時~21時
【持ち物】
- キャンドル(直置きは出来ないのでカップ等もご用意ください)
- カップ
(紙コップ、プラスチックのコップ等でOKです。
風除け、上記の理由の為キャンドルとセットでご持参ください)
※ キャンドル・カップとも、こちらでそれなりの数は用意するつもりです。
- 平和を祈る気持ち
- 初主催の私たちを生暖かく見守ってくださる気持ち
【注意事項】
- 火のついたキャンドルからは離れないでください。
- 公園の使用許可申請はしていますが、他の利用者の方の迷惑にならないように
気をつけてください。
- デモ、政治集会ではありません。横断幕、プラカード等の持ち込みは禁止します。
- 引火の危険がありますので、大きな旗もご遠慮ください。
- 雨天時は合羽でお願いします。傘は危険ですのでご遠慮ください。
【その他】
- 写真、動画とも、人物を撮影する場合は、 個別に許可を取っていただきますようお願いいたします。
- 企画の趣旨は「FREE TIBET」ですが、各人が四川地震の犠牲者追悼等を含めるのはOKです。
- 募金、署名は集めません。(署名に関しては、完全に内輪で集める分にはOKです)
- 集団で歌などを歌ったり、お経をあげたりする予定はありません。
- 通りすがりの一般人も気軽に参加できるような雰囲気にしたいので、
何も知らない人が引いてしまうような宗教的なもの(仏像・集団でお経など)は、
今回は取り入れません。
ただ、個人が周囲の人を巻き込まない範囲での持ち込みor取り入れは自由です。
- キャンドルライティングの最初と最後に、それぞれ1分ずつの黙祷を行います。
- CDラジカセ等を持ち寄れる人が見つかれば、音楽もかけます。
最終更新:2008年06月09日 01:32