カード情報

No 2SP
封入商品 2章4弾
名前 創造神クリエール(ソウゾウシン クリエール)
データ 古の時代、人間と魔王との戦いで人間に加担し、四聖獣を託した神。魔王が魔界に退散した際、道連れにされ、魔創卵に封印されていた。
エピローグ マステリオン消滅後、創造神は長い冒険を終えた「光の戦士」に魔王と守護獣、そして自身との関係について話すのであった。「遥か昔、世界征服を企む一人の魔導師が地上界に魔王を召還しました。4人の勇敢な人間が世界を救うため戦いを挑みましたが、その力には限界がありました。その窮地に私が四聖獣を託したことが魔人誕生の始まりでした。そしてその末裔である今の貴方達へと繋がっているのです・・・。」創造神は「光の戦士」の困憊しきった身体を癒し、彼らと共に戦ったベリアールの石化を解いたのだった。そして感謝の意を込めて「光の戦士」を地上界へと送り、自らも天界へと帰って行った。その使命を全うした守護獣とともに・・・。「神羅万象」、それは過去の事象によって生まれ存在する全ての物が次の世代へと未来への可能性を引き継いで行くこと。世界の人々はそれが平等で自由なこの世界で唯一与えられた使命であることを悟るのであった・・・。

公式豆知識


ファンの間での創造神クリエール様

愛称は「クリ」「クリエ」または「オッパイ神」などとも呼称される。モデルはヒンドゥー教のヴィシュヌ神か、或はその神妃ラクシュミと思われる。神羅万象において初めて投入された「女性キャラのSP」と言う事で前評判は高かったが、同時期に話題に挙がった封印魔破・聖龍石魔神マステリオン・スーパーレア版の影に隠れてしまいインパクトは薄くなってしまっている。光龍帝サイガの玉座はどうやらこのクリエールのシルエットを象った物のようであり、これが後付けの物なのか、当初より考えられていた物なのかは謎である。それなりに話題にも挙がり、絵師に描かれる事もあるが、腕が6本と言う設定上、描くのがやや面倒な為時間の経過とともに描かれる頻度は少なくなって来ている。

カード的な価値

神羅万象における初めての女性キャラSPカードなので人気は比較的高い。2章の中では別格たる魔神マステリオン・スーパーレア版を除けば、最上位に位置する高レートカードであると言える。2章内のカードであれば大抵はピントレ以上の条件でトレードが成立すると思われる。
カードのランクとしては「上の上」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年10月05日 20:33