カード情報
No |
28 |
封入商品 |
1章1弾 |
名前 |
巨兵士オリオン |
Power |
8 |
必殺技 |
ガトリング・アーム |
データ |
古代遺跡で発見された巨兵ロボット。鎧羅王を護衛するため再起動! |
パートナー |
鎧羅王ポラリス |
セリフ |
「緊急事態、南ノ空ニ未確認反応アリ!」 |
つぶやき |
機能停止していた巨兵士オリオンは遺跡深部で発見され、ゼペルの手によって修復された! |
公式追加情報
ファンの間での巨兵士オリオン
デザインはシンプルでありながら破綻が見られず、巨大ロボットという点からも支持を得られやすいが、何分後々のエピソードにかかわることはなく、もっぱら
クリップとの絡みのみが目立つというキャラクターである。
もちろんファンの間でも特に話題に上がることはなく、クリップの話題とともに、たまに話に上がる程度である。ただしオリオンをはじめとして二章の子供向けに特化した機械系種族と対比し一章の機械系種族の格好良さを懐かしがる声は聞かれる。
オリオンの全長については意見が分かれ、
「巨大ロボット級」の20m、
「サポートメカ級」の7~10mなどの意見がある。
また、ポラリスのパートナーと言うことで、
「宇宙の騎士テッカマンブレード」の補助ロボ
「ペガス」のネタを振られたこともある。
カード的な価値について
初版、復刻ともにレートが変わることはまずなく、希望されることもまた少ない。価値としては「下の中」といったところであり、古い弾のキャラクターであること、またクリップとの関係によっては、レートの変動が起こる可能性も無きにしも非ずだが、大半は影響しない。
最終更新:2007年06月07日 22:07