カード情報

No 54
封入商品 1章2弾
名前 魔将軍アスタロット(マショウグン アスタロット)
Power 9
種族 皇魔族
必殺技 月禍氷刃
データ 皇魔族の将軍。魔界生物を束ねる上級皇魔族で、大群の魔物を率いて各地に攻め入る。
ライバル 征嵐剣シオン
セリフ 「最高の恐怖を味わわせてあげるワ!」
つぶやき 膨大な力を持つマステリオンは魔界から地上に進出してくる際に完全なるパワーを失ってしまったようだ・・・。

No 046
封入商品 2章2弾
名前 魔将軍アスタロット(マショウグン アスタロット)
Power 11
種族 皇魔族
必殺技 月禍氷刃
データ ベリアールの治世を補佐する「魔界三巨頭」の一人。実力者だが気まぐれな性格にベリアールが手を焼くことも・・・。
パートナー 魔元帥ベリアール?
セリフ 「帰りなさい・・・ここはボウヤ達が来るような場所じゃないわよ」
つぶやき 危機感と責任感を胸に幻魔宮殿に攻め込む「光の戦士」達。迎え撃つ「トランプ4」との死闘が始まった!

公式追加情報


ファンの間での魔将軍アスタロット

愛称は「アス(アスタ)様」。
元ネタはカナン神話の女神アスタルテを前身とするソロモン72柱の悪魔の1人アスタロトか。カードのアスタロットをよく見ると右手に自身の尻尾を巻いているのであれがアスタロトの名残かもしれない(アスタロトは右手に毒蛇を巻いている)。

そのエロス全快な魅惑のボディに魅せられた者は多く敵キャラクターでありながらファンは意外な程に多い。ただし同人誌ではモンスター相手の受役多し。2章2弾に再登場が決定しており1000年の間に更にボディに磨きをかけたのか2ちゃんねる内の該当スレでは「アス様の胸でかくなってね?」との声も。まさに神羅におけるまいっちんぐマチコ先生である。また「棒アイスやフランクフルトが好き」なる意味深な裏設定もあるとかないとか(笑)

また、ネットキャラ創造の地「二次元裏掲示板」通称「虹裏」では「明日田さん」なる別キャラとして確立しており、有る意味、神羅では最も有名なキャラである。「アスタ万象」という同人カードも発売され好評を博している。

カード的価値。

神羅万象の中で5本の指に入る人気キャラクター。1章、2章ともに無限収集者も多く存在し、カードのレートも高い。2章での再登場で1章アスタロットのレート高騰も囁かれたが、2章の方が絵的に人気が高く、元々1章のアスタロットのレートがある程度高かった為、目立った変化はなく、従来通りの扱いで落ち着いている。どちらのカードもトレードの弾としては強く。シークレット4種を覗けば、2章での最高レートのカードとなっている。ちなみに旧アスタロットと新アスタロットのレートであるが、現在の所、旧アスタ1枚に対して新アスタ2~3枚程度の扱い。今後、時間が経てば1:2で定着すると予想される。ただし、旧アスタと新アスタの収集者は大概の場合かぶっているので、トレードでの収集は中々レート通りにはいかない。
カードランクは「上の下(1章)」「中の上(2章)」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年01月14日 11:51