ご利用ルール
当Wikiの情報は全て有志の方々に提供して頂いたものです。
無断で転載、テキストやスクショを消去するなどの悪意ある改変をすることは、固くお断りさせて頂きます。
テクスチャを変更することによって、印象がガラリ変わります。
ゲームに慣れてきたり、飽きてきたかなーと思った時は、テクスチャを変えてみるのもいいでしょう。
テクスチャ導入方法
タイトルメニュー
↓
GET CONTENT
↓
COMMUNITY
↓
導入したいテクスチャをタップしてDOWNLORDを選択。
テクスチャは4×4のマス目のようなアイコン。
↓
ダウンロードしたら、タイトルメニューのSETTINGSからBLOCKS TEXTURESを選択。
↓
ダウンロード済みのテクスチャ一覧が表示されるので、
反映させたいテクスチャをタップ後、ACTIVATEを選択で完了。
テクスチャの変更はプレイ中でもできるから、
いくつかダウンロードしておいてお気に入りのを探すのもまた一興かと。
テクスチャ紹介
テクスチャの名前をみてもなにかわからないが
テクスチャがそのまま画像としてフォーラムに表示されていたのをみて、
本家風だけどアレンジがきいていてすばらしいとおもったので紹介
ちょっとリアルだけど絵本っぽいところもあるし・・。でも綺麗!
そんなテクスチャ
RPG風テクスチャですねー。いい感じですな
ちょっとしたゲームにありそうな感じですよね。
たとえば~ネット上のRPG作成
ツールでつくられたゲームみたいな・・!
そんな絵のテクスチャです。
こちらも同じちょっとしたゲームにありそうな絵のテクスチャ
このPortedシリーズ?の中では少し暗めな落ち着いたテクスチャ。
鉱石のむき出し具合がGood!
マイクラ本家っぽさもでてるけどシリーズにあるRPG作成ツールのような絵もある。
これもいいな~とかおもってたりします。
もう名前でわかると思いますがマイクラ本家風テクスチャです。!
一瞬本家!?って思うくらいのレベルです。
Minecraftというテクスチャも存在しますがこちらが最新版対応です。
リアル系テクスチャが大量に公開されています!!
すごい!!!
これ映画!?ほんとにゲームなの!?
画力がやばい!!!
海外勢はもうここまでサバクラ盛り上がってるんだぞ!
といわんばかり!!
すごいですな・・!うん。
最終更新:2013年04月01日 18:15