地面防衛軍って?
ユニットを置くだけの単純なゲームです。
激突要塞より難しいかも。
地面防衛軍は
こちら
~~~~玉、壁の説明~~~~
勿論初代なので玉は少ないです。
弓玉がチートすぎるのでチキンな方は弓玉大量生産するのもいいかもしれんよ
ユニット一覧
玉の名前 |
お値段 |
説明 |
弓玉 |
30円 |
たくさん置くと心強い見方。別名チート玉。 |
剣玉 |
50円 |
盾玉のほうがまし。あんまりいらない子。 |
盾玉 |
200円 |
前方の攻撃を完全に防ぐ。爆発以外。 |
銃玉 |
100円 |
3連射。別名オワタバs(ry結構強い。 |
爆玉 |
150円 |
激突より効果範囲が広いので使える。 |
魔玉 |
300円 |
いらない子。値段も高い |
木の壁 |
20円 |
ちょこっといらない子。壁にだけつかえる。 |
石の壁 |
50円 |
ボスへの攻撃に使う。 |
敵一覧
敵の名前 |
強さ |
対策 |
弱い生き物 |
1 |
しなくていい。 |
早い生き物 |
2 |
弓大量配置でOK |
尖った生き物 |
3 |
爆玉と壁を活用。 |
弾ける生き物 |
3 |
爆玉と弓玉で集中攻撃。 |
痺れる生き物 |
5 |
盾玉を敷き詰める。 |
固い生き物 |
4 |
爆玉大量に置く。 |
増える生き物 |
4 |
ボスに備えて¥1000くらい残しておく。 |
ボスな生き物 |
5 |
盾で守りながら石壁をぶつける。 |
~~~~~弓玉の性能について~~~~~~~~
矢がでかいので大勢の敵にも対応できる。
攻撃力は微妙だが、安い・連射・範囲の三点バースト!
盾玉、銃玉、爆玉とあわせると最強。
魔玉は微妙な性能。剣玉は盾玉でいいのでいらない。
攻略法
- まず、弓玉を敷き詰める。
- 爆玉を増やしていく。
- 同じペースで盾玉も増やしていく。
- 弓+盾+爆で埋め尽くしたら、銃と魔を置いていく。
- ボスな生き物は、盾玉で必至に守りながら壁をぶつけて攻撃する。
- クリアー!
- 弓玉敷き詰め→銃玉敷き詰め 爆玉2個1セットで敷き詰め 魔玉敷き詰め ボス戦は石壁を15個ぐらいぶつけた -- (ゲスト162342) 2011-07-04 23:11:49
- ぼくは弓玉を縦向きに隙間なく置いてる あとから銃玉やら魔玉やら・・・ 固い生き物とか痺れる生き物とかは盾玉で対応 爆玉は最後らへんしか使わない・・・ 剣玉・・・かわいそうだけど全くと言っていいほど使わない・・・ -- (名無しさん) 2011-10-12 14:56:22
- 矢で隙間がないほど弓置いてみたい -- (名無しさん) 2011-10-12 15:00:29
- ボス倒したけど残りのやつにやられてゲームオーバー・・・ -- (俺) 2011-11-30 22:48:39
- 逆に爆玉は要らない攻撃力あんまり高くないし、銃玉より高いしね -- (名無しさん) 2012-04-06 16:55:35
- 弓玉はチートじゃないだろ。尖った生き物すら防げない -- (名無しさん) 2012-04-06 16:57:13
- 爆玉は値段の割に攻撃力低いし攻撃時間も短いから使えない。逆に魔玉は強い。攻撃時間が非常に長い上に攻撃力も高いので、一発で固い生き物に致命傷を与えることができる。それに爆玉じゃ10発ぐらいも当てないと固い生き物を倒せない。まあ剣玉に比べれば爆玉はマシだが -- (名無しさん) 2012-05-20 09:31:12
- 楽勝だった。弓で地面が見えなくなるほど敷き詰める。銃を地m(以下略)。 爆をz(以下略)。 魔玉をちらほらと。クリア―。ボスに多少削られても行けた。 -- (名無しさん) 2012-07-02 00:14:10
- 弓→爆&盾→ビームで埋め尽くすほどに魔でクリア -- (名無しさん) 2013-11-27 11:09:56
- 銃に氷冠つけたらそれ置くだけでイージークリア -- (名無しさん) 2024-09-07 20:44:46
最終更新:2012年08月08日 21:57