ネトゲヒロイン

ヒロイン設定

※現実世界での設定です

薪道楓(まきみち かえで) 18歳 高校3年生 女 ネトゲルートヒロイン

●口調など
 学校など、気を張っているときは礼儀正しく、優等生然とした口調。
 気が抜けているときは普通の女子高生らしい口調になる。
 一人称は「私」、二人称は「あなた」、三人称は「彼または彼女」などその場に応じて。

 例(猫被り)
 「おはようございます、○○君(主人公の名前)。昨日はよく眠れなかったんですか?
  目の下にクマができていますよ。夜中までゲームをしていたんですか? ダメですよ
  夜更かしは。私たちは学生なんですから、学校生活に支障が出ないように体調管理す
  ることも必要です。これはいわば私たちの仕事なんですから、授業中に寝たりしたら
  いけませんよ?」

 例(素)
 「おはよう、○○君。眠そうだけどどうしたの? ああ、昨日も遅くまでログインして
  たもんね。でも、だからってそんな眠そうな顔してちゃダメよ? 一応私たち学生な
  んだから、授業を受けるのも仕事の内。授業中に眠ってて呼び出し食らったりなんか
  したら、ログイン時間減っちゃうわよ? 私もそれじゃ寂しいんだから、ほらほら、
  シャキッと目を覚ます!」

●容姿
 身長167cm、体重53kg。スリーサイズはB84/W57/H80。
 スラッとした長身で、可愛いというよりはキレイ系の美人。
 目は切れ長でつり目がち。
 胸の辺りまで伸ばした髪の左側をリボンで少量結い上げ、ワンサイドアップにしている
 髪も目も黒(ネトゲ内で別にするかどうかは要相談)。

●性格
 品行方正、文武両道の完璧超人――と周囲には思わせている。
 他者からどう見られるかが気になる性質で、常に仮面を被って生活している。
 小学校の頃から被り続けてきた仮面は筋金入りで、見破れる者は殆どいない。
 学校での成績は常にトップクラスで、全国模試でも上位に食い込む(100位前後)。
 その甲斐あって学校では友人も多く、教師からの信頼も厚い。
 だが、仮面を被った付き合いのため気の置ける友人がおらず、最近はそのことに対して若干の息苦しさを感じている。
 本来の性格はずぼらでいい加減。
 外での反動からか、家では常にごろごろと怠けている(部屋着は学校指定のジャージ)。
 掃除は苦手で、部屋は常に散らかしっぱなし。
 だが意外と料理が得意だったり、裁縫などもできたりと要領は良い。
 意外と尽くすタイプでもあり、彼氏なんかができるとその人のためにとあれこれ手を尽くす。
 要は回りに気を張っていないといけない人がいるかどうかである。
 自覚はないが白馬の王子様に憧れており、今の窮屈な生活(自分が作り出したものではあるが)から連れ出してほしいと深層意識の部分で思っている。

●その他
 家族構成は両親健在、妹一人の四人暮らし。
 二階建ての一軒屋が建てられるほどには裕福。
 家族仲は良好。
 自分とは違い自然に人付き合いができる妹には若干コンプレックスじみたものを感じているが、勉強を教えてあげるなど基本的には仲が良い。
 学校へは実家から電車で通っている。
 ちなみに最寄り駅は実家から徒歩3分。学校側の最寄り駅まで15分ほど電車移動し、そこから5分ほど歩いて学校に到着する。


薪道梓(まきみち あずさ) 15歳 中学3年生 女 ヒロインの妹

●容姿
 姉とは違い、ボーイッシュな少女。
 髪は短めで肩まであるかないか。
 全体的に人懐っこい印象。

●性格
 これまた姉とは違い、自分を素直にさらけ出すタイプ。
 積極的で物怖じせず、人の言うことも素直に聞くため、総じて周りから愛されやすい。
 姉の教えの甲斐もあってか、成績は学校でも上位。
 反面、運動は苦手。
 非常に姉のことを慕っており、何よりの自慢としている。
 だが、姉が外で被っている仮面のおかげでストレスが溜まっていることを察しており、心配している。


薪道幸洋(まきみち こうよう) 48歳 会社員 ヒロインの父
薪道杏子(まきみち きょうこ) 44歳 主婦  ヒロインの母

●性格
 両親共に温和な性格で、二人の娘達を暖かく見守っている。
 ヒロインが外で被っている仮面のことも知っており、いつかありのままの彼女を支えてくれる人が現れてくれないかと思っている。
最終更新:2012年01月09日 23:51