BACK INDEX NEXT


641 :B∀D! ◆NN1orQGDus :2008/09/23(火) 23:05:55 ID:M/UEbi+s

 『県立高杜南工業高校』。通称『南工』。
 市内で最も偏差値が低く、最もクレイジーでファンタスティックなヤンキーが集うイカした学校。
 花も桜の咲き乱れる南工の春はサバイバルだ。
 市内から頭は悪いが腕に自慢のあるバカタレどもが集まって新入生となり、弱肉強食のバトルが繰り広げられる。
 誰が天辺を取るのか、誰が一番強いのか、誰が学年をシメるのか。
 一年坊主が主役のこのイベントは、誰が名付けたか一年戦争と呼ばれる。
 舞散る桜を血で染めて新一年の最強を決める一年戦争は、もはや春の風物詩、季語として南工に定着しているのである。




「おう、木桐よぅ……テメーみてーなチンコロが俺に勝てるとでも思ってんのか?」
「ああ!? 誰に向かって口聞いてんだコノヤロウ!? 一中シメてただけでデカイ顔すんじゃねーゾ!? コラァ!!」

 一年B組で一触即発の剣呑な雰囲気になっているのは中学時代に高杜一中をシメていた斎藤留蔵、通称トメと、
北中を根城に北地区一帯で覇を唱えていた木桐宣史だ。
 他の野郎どもは二人の実力者が同じクラスであった自分を恨みながら、回りで囃し立て、或いは固唾を飲んで二人のやり取りを見守っている。
「よし、俺は木桐に五百円だ!」
「ボケッ!斉藤はマジ強えゾ!? 俺は斉藤に千円!」
「あいよー、金賭ける奴がいるなら俺が胴を張るぜ!?」
 ケンカを見るどころかそれを商売にするヤツまでいる。

「ギャラリーに人気があるなぁ、斎藤ちゃんよぅ。どうした、お利口ちゃんのお前だったら俺に賭けるよな?」
 木桐は嘲笑う。
「ハァ? テメー脳味噌腐ってんだろ? 学校よりも病院行った方がいいぜ、ボクゥ!?」
 先手必勝とトメは椅子の足を握りしめて振りかぶる。狙うは木桐のドタマである。
「クソがっ! 道具に頼ってんじゃねーゾ!?」
 木桐は隙だらけのトメの顔面に気合いの入った拳を叩き込んだ。
「ニ゛ゴグブッ!」
 並んだ机をひっくり返しながらトメは壁迄ぶっ飛ぶ。
「道具に使わなきゃ勝てね―テメーは終わってんだよ、あぁ!?」
 更に壁にめり込めと言わんばかりにワンツーをボディに叩き込み、前のめりになったトメの後頭部に肘を打ち込む。
「ドァガァ!?」
 トドメに床に沈んだトメに更に蹴りをぶち込むと、木桐は満足そうに笑い、ギャラリーに宣言した。
「B組のアタマァ……俺で文句ねーな?」

 狂乱とも言うべき暴れっぷりに、ギャラリーは沈黙する。が、一人だけ納得できねーヤツがいた。
「……オマエ゛ッ! ゼッデー……ゴロズ!!」
 トメはムックリと幽鬼のように起き上がる。その迫力は、真夜中にジェイソンに出会った時のような恐怖を感じさせた。
 血だらけになりながら、焦点が定まらない目を血張らせて木桐にガンを飛ばず。
「出た! トメの殴られれば殴られるほど強くなるSMだッ!」
 ギャラリーの一人が奇声を上げる。
 木桐は血ダルマに沈めた相手のタフさに呆れながら不敵に笑う。
 殺人フルコースメニューを食らわせて立ち上がった奴はそう数えるほどいない。
 這い上がってくる恐怖。そして、強い奴と戦える歓喜が沸き起こってくる。
 が、トメのマッハの左拳一撃で意識を刈り取られた。
 唸りを立てて風すらも巻き込む左フックをコメカミに食らい、燃料の切れたロボットみたいにブッ倒れた。
 ワンパンチ。技巧の欠片もない純粋な力任せの一撃。その圧倒的な力の渦に呑まれて木桐は完全に沈黙、沈んだ。
 白目を向き、ピクピクと痙攣する木桐に、トメは学ランを脱いで被せる。
「俺がぁ、一等強ぇ。文句がある奴ぁ、前ぃに出ろぃ」
 ――戦慄。圧倒的な恐怖の木桐の前に、もはや誰にも不満はない。
B組の天辺、斎藤留蔵の誕生である。
 が、誰一人喜ぶものはいない。
 こうまで力を見せつけられると、やんちゃなバカタレどもには絶望にも似た恐怖しか存在しない。
 B組の面々はこれから始まる長い一年間は平和に過ごせないと、ヤンキー独自の嗅覚で悟ったのだ。
「俺がぁ、一等強ぇ。誰にも文句は言わせねー」
 鬼気迫るトメのがなり声がB組の教室を渇いた響きで制圧した。

――続く。







643 :B∀D! ◆NN1orQGDus :2008/09/23(火) 23:09:11 ID:M/UEbi+s
設定

『県立高杜南工業高校』
市の南部にある市内一偏差値が低い高校。血の気が多く気性が激しい生徒揃いで有名。

【斎藤留蔵(さいとうとめぞう)】
通称狂犬トメ。ドレッドヘアで左耳が半分千切れている。
マッハの左フックが得意技


【木桐宣史(きどうのりふみ)】
通称カミソリ木桐。アフロヘアで強面。相当の切れ者。






BACK INDEX NEXT


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年09月28日 19:32