論理演算
ActionAnd
ActionAnd は、 2 つの値の論理積 (AND) を実行します。
フィールド
|
型
|
コメント
|
ActionAnd
|
ACTIONRECORDHEADER
|
ActionCode = 0x10
|
ActionAnd は次のことを行います。
-
値 A をスタックからポップする
-
値 B をスタックからポップする
-
A と B を浮動小数点数に変換する。数値でない値の場合は 0 とする。
-
2 つの値が両方 0 でない場合、
SWF 5 以降: true をスタックにプッシュします。
SWF 4: 1 をスタックにプッシュします。
-
他の場合、
SWF 5 以降: false をスタックにプッシュします。
SWF 4: 0 をスタックにプッシュします。
ActionOr
ActionOr は、 2 つの値の論理和 (OR) を実行します。
フィールド
|
型
|
コメント
|
ActionOr
|
ACTIONRECORDHEADER
|
ActionCode = 0x11
|
ActionOr は次のことを行います。
-
値 A をスタックからポップする
-
値 B をスタックからポップする
-
A と B を浮動小数点数に変換する。数値でない値の場合は 0 とする。
-
2 つの値のうち、どちらかが 0 でない場合、
SWF 5 以降: true をスタックにプッシュします。
SWF 4: 1 をスタックにプッシュします。
-
他の場合、
SWF 5 以降: false をスタックにプッシュします。
SWF 4: 0 をスタックにプッシュします。
ActionNot
ActionNot は、 1 つの値の論理否定 (NOT) を実行します。
(注)
SWF 5 のファイルでは、 ActionNot 命令が引数を Boolean に変換し、結果の値を Boolean としてプッシュします。
SWF 4 のファイルでは、引数と結果が数値として扱われます。
フィールド
|
型
|
コメント
|
ActionNot
|
ACTIONRECORDHEADER
|
ActionCode = 0x12
|
Result
|
Boolean
|
|
ActionNot は次のことを行います。
-
スタックから値をポップする
-
値を浮動小数点数に変換する。数値でない値の場合は 0 とする。
-
値が 0 の場合、
SWF 5 以降: true をスタックにプッシュします。
SWF 4: 1 をスタックにプッシュします。
-
値が 0 以外の場合、
SWF 5 以降: false をスタックにプッシュします。
SWF 4: 0 をスタックにプッシュします。
移動
最終更新:2017年02月20日 20:59